注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

毎月の収入の約2/3が借金返済に消えて 5~6万ほどしか残りません 今は実家…

回答6 + お礼0 HIT数 564 あ+ あ-

匿名さん
21/04/16 15:13(更新日時)

毎月の収入の約2/3が借金返済に消えて
5~6万ほどしか残りません
今は実家で母が家賃や光熱費を出してくれてるのでやっていけてますが、今の私の状態で自己破産、もしくは個人再生、任意整理はできるのでしょうか?
借金の借り入れ先はろうきんとJCBの2つです

No.3270206 21/04/11 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 21/04/16 15:13
匿名さん6 

カード作ると返せなくなるよ、といろいろな人から言われました。何故なんだろうと思いましたが、言われた通り、派遣の仕事はなくなり生活は赤字になりました。支払いが困難なら、利息だけ入金するとか、支払えない相談をしたりしては如何ですか。

No.5 21/04/12 20:06
匿名さん5 

労金とJCBでしょ!

借りれる金額ってたかが知れてるし、楽になることを
考えないで、寝ないで働いて返せる額じゃね?

そもそも、楽してカードで借りて、返せないから
楽しようなんて甘えん坊じゃん。
貸した方からしたら借金詐欺だよ。

おいらも数百万あったけど必死こいて全額返したよ。
で、必死こいて働いて貯めたよ。

No.4 21/04/12 11:32
匿名さん4 

そう言う悩みの専門アドバイザーがいるので、相談した方が良いですよ。

No.3 21/04/12 06:24
54才元気 ( 50代 ♂ ZQiUCd )

一度労金に相談してみてはどうでしょうか? JCB分をまとめて借金を一本化し、金利を減らし返済期間延長など色々対策を考えてくれるかも知れません。

No.2 21/04/11 17:58
匿名さん2 

借金返済はいつまで続くの? 1,2年で払えるなら払った方がいいと思うよ。

No.1 21/04/11 17:02
匿名さん1 

実家暮らしでそれだけ残ってるなら充分では無いですか。
食費も母親に任せてます?
暮らしていけてるなら返済できるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧