注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

30女です。 上司(男性)は33才、同僚(女性)は34才です。 職場に2…

回答4 + お礼0 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
21/04/11 19:46(更新日時)

30女です。
上司(男性)は33才、同僚(女性)は34才です。

職場に26才の新人さんが入ってきて、上司が「職場が若返る〜」と言いました。
私的には、少しモヤっとしたんですが、気にしすぎですか?

一緒になって本当ですねと笑っていましたが、正直、複雑な気持ちでした。

No.3270258 21/04/11 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/11 18:23
匿名さん1 

気持ちは分かります

No.2 21/04/11 18:27
EYE ( 20代 ♂ YSiUCd )

上司の方は場を明るくしようと冗談で言ったとは思いますが、そうと完全に受け入れられない時ってありますよね。

複雑な気持ちも時が立てば収まるとは思いますが、モヤモヤし続けるのも嫌ですよね。

冗談には半分冗談で、上司の方に機会があれば「私も若いのにひどい~上司さんと私も3才離れてるじゃないですか~」って優しく言ってみてはいかがでしょうか。

No.3 21/04/11 18:33
匿名さん3 

気持ちわかります。

34歳の同僚さんも、30の主さんと一緒にいて、同じ目にあったことあるかも。

でも、事実なので受け入れるしかないですね。

その気の利かない上司が新人さんに手こずった時は、
「職場が若返ったと喜んでいたのに、残念ですね。」とさりげなく嫌味を言ってやりましょう。

No.4 21/04/11 19:46
匿名さん4 

日本では
若い女の人は
若いというだけで
可愛がられますね

みんな
年を取り
おばさん
おばあさんに
なります

そして
おばさんになれば
周りから
チヤホヤされたり
可愛がられるとは
少なくなるでしょう

年をとればとるほど
若い人を
かわいがる
包容力や
器量や度量が
求められます

自分も若いころは
可愛がられました

今度は
可愛がって
あげるほうの
立場になっていきます

皆が通る道だと
思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧