注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

最終学歴は高卒です。 元々高卒で働くつもりでいたので 就職に有利な商業高校に…

回答1 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
21/04/14 13:53(更新日時)

最終学歴は高卒です。
元々高卒で働くつもりでいたので
就職に有利な商業高校に入り簿記を学び、卒業後は事務職をしています。
5年勤めましたが、今の職場はブラックなので辞めることにしました。

事務職はやりたくないので別の職種に就きたいですが
やりたいこともこれといってないです。

転職も初めてなので、どう探したらよいかも分かりません。
なんでもいいのでアドバイスいただきたいです。


No.3271943 21/04/14 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/14 13:53
にゃあぽん(薬学部) ( 10代 ♀ V7ZTCd )

転職エージェントを使うのが良いんじゃないですか?
「イーキャリアFA」とか評判良いみたいですよ。

でも5年も社会人やってて、やりたい仕事が分らないんじゃ、エージェントもアドバイスのしようが無いかもしれませんね。

事務職が嫌なら、営業とか肉体労働とかはどうですか?
せっかく簿記を専門的に勉強したなら、事務職しながら税理士を目指すとかも良いと思いますけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧