本気で悩んでます。 歯磨きに加え、舌磨きやフロス、 マウスウォッシュで、対策…

回答2 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
21/04/14 23:05(更新日時)

本気で悩んでます。
歯磨きに加え、舌磨きやフロス、
マウスウォッシュで、対策をしているのですが、
すぐに舌苔がついて、
臭くなります

ドライマウスだという自覚はあります
ドライマウスの治し方をぜひ教えてください

明日も学校なのでそのせいで辛いです

No.3272387 21/04/14 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/14 22:49
匿名さん1 

こまめにお水をとってあまりストレスをためなければ大丈夫だと思います。

No.2 21/04/14 23:05
匿名さん2 

気にしすぎではないでしょうか?
自分の体臭や口臭を、本当は問題ないのに
過度に気にして生活に支障をきたす
自臭症という一種の神経症のような
ものがありますが
それには当てはまりませんか?

ドライマウスで本当に困っているなら、
よく噛んで食べる癖をつけ、
唾液を出す訓練をする
ガムを噛んで唾液を出すようにする、
口を大きく動かして話すようにする、
ストレスで口が乾くことがあるので
ストレス軽減の工夫
などしてみてはどうでしょうか。

今は自分も相手もみんなマスクを
してますから、ほんと、そんなに
気にしなくて大丈夫だと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧