注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

仕事の面接の際に99%必要になる履歴書についてです 面接日が決定した→履歴書1…

回答3 + お礼2 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
21/04/15 11:40(更新日時)

仕事の面接の際に99%必要になる履歴書についてです
面接日が決定した→履歴書1から書くより
時間がある時に学歴など変わることがまずあり得ないものを事前に書いた履歴書を複数枚用意しておいて面接日が決まったら通勤時間などその職場に会わしたものを書くだけの方が楽ですし焦る必要も無いと思うのですがどう思われますか?
もしかして一般常識ですか?

No.3272561 21/04/15 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/15 09:09
54才元気 ( 50代 ♂ ZQiUCd )

一般常識かは分かりませんが、あらかじめ数枚準備しておくのは効率的ですね。
証明写真も最近ではスマホで撮影したものをコンビニとかで印刷出来るから便利です。 安いし。

No.2 21/04/15 09:20
お礼

>> 1 はいこれに気づいたらかなり余裕が出ました
証明写真は昔ながらにボックスの撮影機械に入って撮影しています
(100均前のだと安いです)

No.3 21/04/15 09:54
匿名さん3 

例えばそれをコピーして再利用すると
一つには効率的で今風
もう一つは誠意が感じられない
どちらが良いか、相手次第
就職が全てでは無い、企業が求めるのは1にやる気と2に効率

No.4 21/04/15 10:34
お礼

>> 3 コピーというのはコピー機を使って量産するということですか?
さすがにそれはどんなところでもまずくないですか?
確かにやる気や効率は大切ですが、、

No.5 21/04/15 11:40
54才元気 ( 50代 ♂ ZQiUCd )

今の履歴書はA4のものがあり、パソコンのフォーマットもあります。
ある程度作ってスマフォに入れておけばすぐに手直ししてコンビニで出力!
超特急で支度できます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧