注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

一人暮らしの1Kの部屋に冷蔵庫なくても大丈夫かな。狭くて玄関に置いてる。電子レン…

回答5 + お礼1 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
21/04/17 09:52(更新日時)

一人暮らしの1Kの部屋に冷蔵庫なくても大丈夫かな。狭くて玄関に置いてる。電子レンジも重たくて邪魔。机と椅子3つずつあってどれか捨てたい。

No.3273648 21/04/17 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/17 02:07
匿名さん1 ( ♀ )

冷蔵庫はあって良いと思いますよ?
むしろ机と椅子が3コあるなら
机ひとつと椅子ひとつ捨てたら?

No.2 21/04/17 06:51
匿名さん2 

机と椅子は1個づつあれば十分ですよ
寧ろ冷蔵庫とレンジは必要

No.3 21/04/17 07:28
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

冷蔵庫がないと不便ですよ!私なら机は残して椅子は二つを残して、一つ捨てますね!

No.4 21/04/17 08:18
匿名さん4 

>机と椅子3つずつ
机は1つでいいんじゃないかな?

大雨や台風の日に温かいものが食べられないのは不便。
レンジは必須。

No.5 21/04/17 08:41
匿名さん5 

冷蔵庫がないと夏を乗りきれません。

毎日コンビニ弁当なのですか?
で、ペットボトルのお茶?
そんな事ばかりしてたら、お金もかかって病気になります。

No.6 21/04/17 09:52
お礼

冷蔵庫の中には粉チーズと味噌があるだけです。普段自炊はしておらずクックチャムで弁当買って食べてます。弁当の残飯を冷凍室に入れてゴミの日に捨てています。ペットボトルは水しか飲んでません。机と椅子は高価なものを購入してしまい部屋が狭くてタンスなど食器棚が置けなくなってしまいました。机一つはノートパソコンを置いています。他二つの机は物置きになっています。リサイクルショップに売ったら二束三文にしかならないでしょうが、邪魔ではあります。パソコンを置いてる机も部屋の面積に比べると広すぎました。電子レンジはクックチャムの弁当を温めるだけの利用です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧