注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子宮頸がん検査について質問です。 よく子宮頸がん検査、乳がん検査は定期的にうけ…

回答6 + お礼1 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
21/04/17 09:56(更新日時)

子宮頸がん検査について質問です。
よく子宮頸がん検査、乳がん検査は定期的にうけてと聞きますが、子宮頸がん検査は削られるので削られたぶんガンになりやすいと聞いたのですが本当ですか?

No.3273670 21/04/17 05:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/17 05:40
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

それは「ガセネタ」ですね、逆に子宮頸がん検査を受けないと癌になる「リスク」が上がりますよ。

No.2 21/04/17 06:00
匿名さん2 

子宮頸がんの検査方法について調べてみたらどうでしょうか?
1番は病院に行って相談することですが
とりあえず調べて、軽くではあるけど把握しといてもいいかもですね。

No.3 21/04/17 06:43
匿名さん3 

本当かどうかは神のみぞ知る世界ではないでしょうか
ガンになりやすいと医学的にソースがあるならば、リスクをおかして毎年定期検診するなんて人いないでしょうし。
少なくとも私はそのような事は医師の口から聞いたことないので何とも言えません。

どちらにせよガンは早期発見が大事な事には変わりないので、検診は受けるに越したことないです。

No.4 21/04/17 07:38
通りすがりさん4 

酷いガセネタだ

No.5 21/04/17 07:40
匿名さん5 

子宮の入り口の細胞を採取するだけです。

そんな訳のわからない情報に惑わされて検診を受けないままで本当にガンになったら馬鹿みたいですよ。

No.6 21/04/17 08:16
匿名さん6 

削るのではなく、そっとこすって採取します。
傷はつきません。
採取棒は、綿棒みたいになってますから。

No.7 21/04/17 09:56
お礼

みなさんありがとうございます。
噂に惑わされるとダメですね。
きちんと受けるようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧