注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

行きたくない

回答5 + お礼2 HIT数 1222 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/04/05 19:08(更新日時)

新しい職場に派遣として入って一週間経ちます。
当初引き継ぎと聞かされて無く、その上一週間しかしませんでした
昨日から1人で手探り状態で仕事をしていますが
山のような業務に、もう辞めたい気持ちです
上司とも合わず、
わからない事を質問すると、明らかに馬鹿にするような態度をとります。

毎回鼻で笑う。

確かに私は要領悪いし、飲み込みも遅いから
仕方ないかもしれません
今日も仕事で内心行きたくないです

タグ

No.327414 07/04/04 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/04 01:41
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

アドバイスにはなりませんが…私も同じ気持ちです。
主さんと似た状況で、今の職場を辞めたい…、と思いながら自分を叱咤しつつ頑張っています。
鼻で笑う上司は、気にしなくて良いと思います。
上司は部下を育てるもの。
質問に対して、きちんと対応出来ていない時点で上司失格です。
ましてや、馬鹿にするなんて。
上手く書けませんが、その現状にめげずに頑張って下さいね。
勿論、合わないなら辞めるのもアリだと私は思います。

No.2 07/04/04 01:42
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も、仕事で嫌なことがあり、仕事が行きたくない状態ですが…逆に頑張ってみようと思います。 主さんもくじけず、もう少し続けてみたらどうですか?
本当に限界までダメになったらその時に考えてもいいと思いますよ。

No.3 07/04/04 02:08
お礼

早速の返事ありがとうございます😃
辞めたい。でも早いよと
いつも葛藤しています😱
挫けそうになったら
自分を励ましてみます
そうする事で頑張れるんですよね👍
上司なんですが。
何故か私は上司に恵まれません😢
いつも上司で悩んでいます。
しばらく様子をみて
退職の事を決めたいてす

No.4 07/04/04 02:10
お礼

返事ありがとうございます😃
会社で嫌な事が、あると行きたくない💦
一緒ですね😃
まずは頑張っみます

No.5 07/04/04 21:16
通行人5 ( ♀ )

私も似たような状況です。今の仕事始めて一週間ですが、派遣から説明されていた内容と違うし、周りとも溶け込めてません。上司からも態度が冷たい感じで接されてます。正直辞めたいです。しかし私も引き継ぎで今の会社に入ったので直ぐに辞めたいと派遣会社と職場に言えない状況です。一週間だし今のうちかなぁと思いますが、一週間引き継いだのに今更辞めるってダメかもと思うと嫌々ながらこの先今の職場で働かないといけないのかと思うと凄く毎日が憂鬱です…。主さんも多分同じように嫌々ながらズルズル時間が過ぎて結局辞めづらくなるかもしれませんね…私も現時点でそのように感じてます。今更ですが派遣を選んだのが間違っていたと後悔してます。派遣会社に言ったら職場にも話がいくとまた職場の人からなんか言われそうだし…(陰で)でも一度話をしてもいいかもしれませんね派遣会社の人に。

No.6 07/04/05 04:02
旅する若人 ( 10代 ♂ mMUn )

やる気がないのに仕事しに行っても迷惑だと思う

No.7 07/04/05 19:08
お助け人7 ( 20代 ♀ )

派遣だとしたら、どこかに登録しているのですか?だとしたら、登録先に働く場所をかえてもらえるように頼むといいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧