今仕事と家庭で、両ばさみの状態になっており、どうすればいいか分からない状態になっ…

回答4 + お礼0 HIT数 373 あ+ あ-

会社員さん
21/04/18 20:01(更新日時)

今仕事と家庭で、両ばさみの状態になっており、どうすればいいか分からない状態になってます。

現在担当してる仕事が非常に色々な判断が求められ、全て自分自身の責任で判断を行わなければいけなく、仕事で私自信、考えて判断する能力が低いこともあり、非常に苦労をしております。そんな中、母が体調が悪く介護も行わないといけない状態なのですが、私一人では、回らなくなり、結婚して家を出た姉たちに頼って、介護を手伝って貰ってもらってるのですが、姉たちも、自分の家や子供の面倒があり、非常に苦労している状態で、迷惑をかけてるため、とても心苦しいです。
また、最近このような介護の疲れから、仕事の方もまともに頭が働かず、職場の上司にもっと考えろと叱られてばかりいます。

家にいるときも職場にいる時も心休まるときがなく、常に恐怖を感じてる状態になってます。
デイサービスなどの介護も考えたのてすが、母は介護認定が通っておらず、利用でている施設も限られており、母自信も、介護施設の利用は拒絶してるため、利用が難しいです。
また、仕事に関しましても責任の重い立場にいるため、今やめてしまうと回りに非常に迷惑をかけてしまうことが心苦しく辞めることができず、家族皆からも、辞めるのだけは辞めろと引き留められてます。

このような発言は完全に甘えなのでしょうが、この状況がとても辛く、脱出したいです。
いい案が思い付かず、正直もう自殺する以外手段が思い付きません。

何かよい、解決案などがありましたら、どなたか助けて下さい。

お願い致します。

No.3274715 21/04/18 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/18 19:19
匿名さん1 

・自殺する覚悟からあるなら仕事を辞めれば良いだけだよ
ただね~辞めても先々考え無しだと困るから今はちょっと休むとかね

・介護認定取れてないのは何かあるの?

・それと家族に姉に迷惑とかは関係ないです!親の事なので迷惑はたっぷりかけてください家族ですからね

・とりあえず一杯一杯なら1日2日休んでみたらどうですか?
金の面では姉妹を頼ってください
姉妹なんだからね


No.2 21/04/18 19:54
通りすがりさん2 

主さんご心労お察しします。
仕事と介護でご苦労様です。
まずは、介護疲れで頭が回らなくなってると思うので仕事は公休(有給があれば可)を使って休むことです。



お母さんの介護認定は手続きはしているのですか?認定がおりるまでは早くて1ヶ月~3ヶ月掛かるとおもいます。(うちの母親も認知なんで手続きしたので)

デイサービスなどは断固拒否されてるようですが主さんの大変な現状をお母さんに伝えてください。
きっとわかってくれるとおもいますし
姉妹がいたならお嫁に行ったとしても実母なのだから色々と協力してくれるとおもいますよ。

まずは1番やることは
主さんが休んで頭と身体を休めましょう。

No.3 21/04/18 19:58
匿名さん3 

認定が通らないとは?
自立と認定されているの?

要支援1でもいいから認定されたら、デイです。
本人には行きたくないのはわかるけど、介護する私たちの為に行くもの。
と、強く言いましょう。

仕事は、難しいけど上に相談しておろさせてもらうとか出来ませんか?

No.4 21/04/18 20:01
匿名さん4 

今すぐ、「ケアマネージャー」という単語を調べて下さい。

次に「ケアマネージャー」に連絡をしましょう。
誰でも良いです。仕事の通勤途中にケアマネの仕事場は見たことありませんか?
大抵、「いつでも相談にのります」となっているはずです。

もっときついことを言うと「あなたが倒れたら誰が世話をするの?」ですよ。
母親の介護施設の利用拒否も必ず「理由があります」それが分からない状況ということも良くないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧