注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

車に対しての愚痴を言いたいんですが、時 歩道から自転車来るのかを確認もせずに車道…

回答3 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
21/04/18 21:00(更新日時)

車に対しての愚痴を言いたいんですが、時 歩道から自転車来るのかを確認もせずに車道に一気に入ってきたりしてぶつかりそうになったり。 t時路で車が車道に入れるかを確認するために歩道を塞ぎながら様子を見ますよね。その時に自分は歩道を走っていて車が塞がれているので通れないって思った時にだいたいの車はバックしてくれるんですが意地でもどこうとしない車は何なんですかね?全くいける様子でもなかったのでパックしてくれてもよかったのにと思ったり。自転車で横断歩道を渡ろうとしても全く譲ってくれませんよね?原則としては自転車も優先とされているって書いてあったんですけど。これは珍しいかもしれませんが、車の目の前を自転車で横切ってる最中に発進してきたり。左折でお店に入ろうとしている車が後ろからくる自転車を見ずに左折してぶつかりかけたり。意味もないのにクラクション鳴らされたり。もちろん自転車でも歩行者でもうざいやつはいっぱいいます。

No.3274765 21/04/18 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/04/18 20:42
匿名さん2 

わかるけど!
自分が優先だって言ってればいつかひどい目に合いますよ
自転車も車も他人に気をつかう事を忘れると問題ですよ

どかない人はあれってどうしようもない人かと思う
言えばなんで下がらなきゃならないんだ!とか言ってきそ(笑)
自転車も優先だ!とか言いそうだし

どっちもどっちかと思うけど
譲り合いの精神はどこにいってしまったんですかね😭

No.3 21/04/18 21:00
ご近所さん3 

痛い思いをしたくなければ自分が気をつけるしかない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧