注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

抜毛癖が10年ほど続いており悩んでいます。 通院等はしていません。 して…

回答5 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
21/04/19 17:26(更新日時)

抜毛癖が10年ほど続いており悩んでいます。
通院等はしていません。

していることの気持ち悪さの自覚から周りの人には相談できません。
もし克服法等何かありましたら教えてください;;

No.3275227 21/04/19 15:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-04-19 15:44
キングテレサ ( 35 ♂ ydiUCd )

削除投票

それは「通院」するべきですよ!ちゃんとカウンセリングを受ける事を強くお勧めします。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/19 15:44
匿名さん1 ( ♀ )

思い切って、思い切りショートにして
カツラ被るとか。

チック症とかの一種だと思うけど
癖になってるだろうから
それを出来なくする事が早いと思うけど

No.2 21/04/19 15:44
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

それは「通院」するべきですよ!ちゃんとカウンセリングを受ける事を強くお勧めします。

No.3 21/04/19 15:55
匿名さん3 

よく耳にするのですが
年とると男性も女性も薄毛になることがあるらしいので
未来のあなたの髪を考えて手が止まるといいのですが 

No.4 21/04/19 16:08
OLさん4 

坊主頭にすれば良い

No.5 21/04/19 17:26
匿名さん5 

私も抜毛癖とか色々あって通院していますが、子供の頃からの癖なので「それで精神を安定させることで生活が出来ているのでやめることは推奨しない」と言われてしまいましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧