注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

私の家庭では、父・母・姉の言うことは絶対正しい。また、絶対に従わないといけない。…

回答4 + お礼4 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
21/04/21 07:20(更新日時)

私の家庭では、父・母・姉の言うことは絶対正しい。また、絶対に従わないといけない。と教育されてきました。
私は生まれた頃からずっとその考えで生活していたので友達の話で聞く反抗期らしい反抗期もなかったのですが、友達と話していて家族の話題になり友達に「○○ちゃん(私)は反抗したりしないの?」と聞かれたので、「あったのかもしれないけど、クソババアとか暴言吐いたり親の指示に従わなかったりは無かったなぁ」と言いました。そうしたら「どうして親の言うことばかり聞くの?自分は違う意見を持っていて、対立したりしない?」と聞かれたのですが、逆にどうして親の言うことが聞けないのでしょうか?
親の言うことが一番正しいはずなのに、どうして反抗なんてするのでしょうか?
教えて頂きたいです!

No.3275333 21/04/19 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/19 19:38
匿名さん1 

親の意見と茄子の花は千に一つの無駄もないと言います。

ただ
>父・母・姉の言うことは絶対正しい。また、絶対に従わないといけない

これは流石におかしいですよ。
自分の主張は必要です。

親は尊敬しなければいけませんが、絶対正しい・従うは別物です。

No.2 21/04/19 19:42
匿名さん2 

むしろ親から死ねと言われたら死ぬんかいと聞きたいんだが

No.3 21/04/19 19:45
お礼

>> 1 親の意見と茄子の花は千に一つの無駄もないと言います。 ただ >父・母・姉の言うことは絶対正しい。また、絶対に従わないといけない … 自分の主張もしたことは1度だけあるんですが、そんなこと言ってないで子供なんだから親の言うことを聞きなさいと言われました。
それからは自分の意見を言ったことがありません…。

No.4 21/04/19 19:47
お礼

>> 2 むしろ親から死ねと言われたら死ぬんかいと聞きたいんだが 場所と道具を用意してくれたら死ぬかもしれません!
今ちょうど情緒不安定で死にたい気持ちと楽しい気持ちがグルグルしてるので、死ねって言われたら死ぬと思います。ビビりだからわからんけど!!笑
できれば一発で即死できるやつがいいな。

No.5 21/04/19 20:00
匿名さん1 

>親の言うことを聞きなさいと言われました。

それは駄目ですね~

何故、親のこと聞きなさいなのか、ちゃんと
理由を言ううべきです。

「人は説得しても動かない 納得しないと動かない」
今はこういう時代です。

親に逆らえと言いませんが、自分を主張するときは
しないと社会人になっても引きずりますよ。

No.6 21/04/19 21:53
お礼

>> 5 親の言うことを聞かなきゃいけない理由は、親が一番偉いからだと言われました。
それ以外に理由はないと思います…。うちの親は今の人よりも考え方が古いのか、悪いことをして言葉で言うことが聞けないなら叩くのが当たり前の人です。(私もそれは納得しています)でも頭は良くないからとお尻を思い切り叩かれていました。今も言うことが聞けなかったらするの?と聞きましたが、するよ。だって言葉が通じない猿には叩いて教えるのが当たり前でしょ?と言っていました。

批判覚悟ですが、コロナウイルスが最初に流行り出したころの休日に母・姉から自粛疲れた。ちょっと遠出して温泉に行こうよ。としつこく言われたことがありました。当時ワクチンもなかったため、また母には軽くはなったそうですが持病があるため私は大反対でした。
初めて大きな喧嘩をして、自分の意見が言えた時だと思います…。
私の意見に賛成してくれる人は父だけでした。父は私の意見もわかるし母・姉の意見もわかる。と言ってくれて、でも最終的に旅行に行こうと言われました。
姉にはこっちはストレスで死にそうなんだよ!!と怒られるし、母も姉の見方をしてお姉ちゃん辛そうなの見てわかるでしょ?旅行行くしかないよね?と言われてしまい、私には言葉の力がないため結局連れて行かれました。
どんなに意見を言っても結局強いのは母と姉だし、独り立ちするまでは我慢し続けるしかないんだなと思ったので頑張りたいと思います…。

No.7 21/04/21 01:27
通りすがりさん7 

変わってるね
親の言う通りにしていたら楽だもんね
それを覚えちゃったんだ
つまらない人生になりそうだけど主がそれでいいならいいよね
ここからは忠告なんだけど
嫌ならスルーしてね
視野が狭くて善悪の区別もつけられず生きていく
そんな人に誰も見向きもしないんだけど、主さんが
親亡き後に気付いて慌てても手遅れだから気をつけてね

No.8 21/04/21 07:20
お礼

>> 7 変わってるんだろうなぁって自分でも思っていますが、結局子どもという立場なのでスルーもさせてくれません。気をつけますね。
つまらない人生って言いますけど、私の立場になってもそれ言えるといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧