注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ネガティブな女子の友達が少ししんどいです。高一男子です。僕は、その子と同じ部活に…

回答4 + お礼2 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
21/04/21 21:22(更新日時)

ネガティブな女子の友達が少ししんどいです。高一男子です。僕は、その子と同じ部活に入ったのですが、○○はセンスあっていいよね〜とか、○○は先輩に気に入られてていいよね〜とか、もう無理そう〜など、ずっとネガティブな言葉を発しています。
僕自身が昔ネガティブ人間だったということもあり、なんとかその子にポジティブに考えられるようになって欲しいです。(ポジティブに考えることの良さが分かるので笑)ですが口下手なのでどう話してあげたらいいか難しいです。なにかいい方法ありませんかね?
長々とすみません🙇‍♂️

No.3276599 21/04/21 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-04-21 21:11
匿名さん4 ( )

削除投票

ネガティブが嫌われるのはなんでだと思う?伝染するからだよ。具合悪くなったりする。自分の身を守れる人から離れていくの。
でも君は友達だから離れることはしたくないんでしょうね。
○○はいいよね〜ってのは「そう言われても返答に困るからやめてほしい」ってはっきり意思表示した方がいいと思う。相手のこと困らす言葉だし責めてるようにも聞こえるもの、普通に嫌よね。こういう子ははっきり言わないとわからない。傷つけるかもって心配しちゃダメ。何も言わずに離れていくよりマシ。
他のネガティブ発言については「今からネガティヴな言葉は3つまで聞く。3つ終わったら他の話題ね!楽しいやつ!」って言ってみる。
とかね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/21 20:56
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

何か良い方法があるとすれば、それは主様がその方に対して、「ポジティブに考える事の良さ」を説く事が一番だと思います、勿論、時間をかけて。

No.2 21/04/21 20:58
お礼

>> 1 時間をかけて頑張って見ます!
ゆっくりですが笑

No.3 21/04/21 21:09
匿名さん3 

相手のネガティブを否定しないで、まず一言受け止めてから、違う見方もあるよというのを示すと良いと思います。

何故なら、例え相手がネガティブで新しい意見がポジティブだろうと、相手自身を否定する言葉は本人にとって絶対のネガティブだから。

だから

「あー、まぁキツいよね。実際ちょっと無理かもって思うことあるよ。
 でもさ、やっぱこんだけ頑張ったら、今日も頑張ったぜ!て堂々言えるよね。
 結果は結果だから分からないけどさ、やっぱり可能性も上がりそうじゃない?」

くらいで。

No.4 21/04/21 21:11
匿名さん4 

ネガティブが嫌われるのはなんでだと思う?伝染するからだよ。具合悪くなったりする。自分の身を守れる人から離れていくの。
でも君は友達だから離れることはしたくないんでしょうね。
○○はいいよね〜ってのは「そう言われても返答に困るからやめてほしい」ってはっきり意思表示した方がいいと思う。相手のこと困らす言葉だし責めてるようにも聞こえるもの、普通に嫌よね。こういう子ははっきり言わないとわからない。傷つけるかもって心配しちゃダメ。何も言わずに離れていくよりマシ。
他のネガティブ発言については「今からネガティヴな言葉は3つまで聞く。3つ終わったら他の話題ね!楽しいやつ!」って言ってみる。
とかね。

No.5 21/04/21 21:11
匿名さん5 

自分をしんどくさせるその子にアドバイスしてあげたいなんて、主さんは優しいんですね。
だいたいそういう人から人は離れて、人に離れられて本人が気付くものかと思ってます。
言われたくらいでネガティブは直らないと思う。
誰かに憧れたり、自分に嫌気がさしたり、自分で体感したり、何か失ったり、何かないと変わらない。
主さんの生き様に憧れさせるのが、一番じゃないのかな。
主さんみたいに生きなくちゃ!みたいな。
今だと主さんはネガティブの受け皿にされてるだけ。
ネガティブが悪って事もないとは思うけど、思考の癖っていうか、何を伝えても、えーでもーとかって返って来るとは思います。
頑張れ。

No.6 21/04/21 21:22
お礼

みなさんありがとうございます🙇‍♂️
やっぱり一応は同じ部活なので関係はよくありたいと言うか、楽しく出来ればいいと思うので笑
まだまだ高校始まったばかりなので頑張ります🔥🔥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧