注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

Gってどうやって書きますか? ①Cに┐を付ける ②Cに-を付ける …

回答8 + お礼1 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
21/04/22 11:48(更新日時)

Gってどうやって書きますか?

①Cに┐を付ける

②Cに-を付ける

また、小文字では下でぐるっとするのか釣り針のような形で止めるのか教えて欲しいです。

No.3276689 21/04/21 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/21 22:48
匿名さん1 ( ♀ )

私は①にしてますね

No.2 21/04/21 22:50
匿名さん2 

大文字は①で、小文字はぐるりん派

No.3 21/04/21 22:52
通りすがりさん3 ( ♂ )

漢字なら「自慰」だな

No.4 21/04/21 23:00
匿名さん4 


小文字はどっちでもいいんだよ。

No.5 21/04/22 01:53
通りすがりさん5 ( 40代 ♂ )

わたしも1ですね。小文字のぐるっとするgは筆記体ですね。わたしは針金を止めるブロック体のgをよく書きます。単位のグラムなら筆記体ですが。

No.6 21/04/22 04:04
匿名さん6 

Gを書くとすれば①
①でないと書けないから
大抵はC+Tの組み合わせを使っています

No.7 21/04/22 10:35
匿名さん7 

私も①でCにT。
小文字は釣り針で止める。
筆記体だと崩すから、大文字でも小文字Gみたいになる。

No.8 21/04/22 10:49
主婦さん8 

私も①です。

小文字はついつい、くるっと回す筆記体のℊを書きますね。
アドレスなど意識してブロック体で書く時には、釣り針型のgです。

No.9 21/04/22 11:48
お礼

なるほど、小文字のぐるっとするのは筆記体なのですね、勉強になります。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧