注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

中学生です。 ノートの色分けってどうしてますか? (私は大事な文字をボールペ…

回答3 + お礼0 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
21/04/22 10:45(更新日時)

中学生です。
ノートの色分けってどうしてますか?
(私は大事な文字をボールペンで書き、黄色の蛍光マーカーで色をつける。ということをしているのですが、やっぱ赤とかそういう色使った方が見やすいんですかね?)

No.3276702 21/04/21 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-04-21 23:06
匿名さん1 ( )

削除投票

自分が判別できればなんだっていいんです。
こうしなきゃいけないのか、こうすべきかってことに気を取られて肝心の理解と暗記が疎かになっては意味がないので。
私は赤ペンと蛍光ペン(イエロー)で殺風景ではあったけど、自分でどれが重要かわかるならいいと思ってました。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 21/04/22 10:45
匿名さん3 

子供にですが、先生が黒板に使った通りの色にさせてます。
フリクションなら消せるから便利ですよ。

No.2 21/04/21 23:10
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

テストに出そうな「重要度が高い所」は赤で、「もしかしたら出るかな?」位の所は黄色で、今日勉強した所は「オレンジ色」みたいに使い分けるのがいいと思いますよ。

No.1 21/04/21 23:06
匿名さん1 

自分が判別できればなんだっていいんです。
こうしなきゃいけないのか、こうすべきかってことに気を取られて肝心の理解と暗記が疎かになっては意味がないので。
私は赤ペンと蛍光ペン(イエロー)で殺風景ではあったけど、自分でどれが重要かわかるならいいと思ってました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧