彼女と彼女の子供と同棲しており 悩んでいます。 以前も投稿させて頂き回答…

回答7 + お礼0 HIT数 484 あ+ あ-

バファリン( 31 BUjUCd )
21/04/22 14:01(更新日時)

彼女と彼女の子供と同棲しており
悩んでいます。

以前も投稿させて頂き回答頂いた方ありがとうございました。

彼女と彼女の子供2人と同棲中
お互いバツイチ
自分は養育費支払い中
彼女は養育費もらっている
彼女の子供のことを考え彼女の子供達の面会は許可している。
というか再婚もしてないのに
だめだという権限などないと思っている。
しかし彼女は自分の面会について
自分の子供と比較されたくなく
元嫁にも会ってほしくないとのことで面会禁止されています
最初は我慢してましたが
彼女の子供達が面会してなにか買ってもらった物を家で楽しそうに広げている姿等見てて悲しくなり
なぜ面会する権利を彼女に塞がれなければならないか納得いかない日々です
そのうえ元旦那に預ければ2人の時間もできるしいいじゃんと
無神経極まりない
何度かこの話で揉めましたが変わりなく別れたいと思ってます
別れたいと切り出すと
うちらを裏切るんだね
捨てるんだね
引っ越し費用払え
引っ越すまでの間絶対でてくな
と意味のわからないことばかり。。
結局向こうの仕事の都合とかもありそれに少し利用されてる部分もあるので
別れると決まっても引っ越すまで一緒に住むって苦痛で仕方ないです。

だいぶうるさい彼女なのでなんかいい言い方とかないでしょうか?

No.3276929 21/04/22 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/22 12:36
通りすがりさん1 

とりあえず、文句言われようが
不機嫌になろうが自分の子供と面会すれば?
それは主さんの権利であり、主さんの子供の権利なんだから
彼女にどうのこうの言われる筋合いは無いでしょ。

お前らを裏切るとか関係ない。これは俺と子供の問題だから

で会えばいいよ。そうしてるとどう出るかでまた考えれば?

No.2 21/04/22 12:37
匿名さん2 

なにその自己中最低女。それの言いなりになってる主もダメだよね。
自分の子供と馬鹿女と天秤にかけて、女とったら絶対ダメだよ。

友達の家にでも避難すればいいじゃん。兄弟とか誰かいるでしょ。物は所詮物。
その女と別れられるなら儲けもんでしょ。最低限だけ持ったらあとは置いて出てけばいい。

No.3 21/04/22 12:40
匿名さん3 

彼女と別れるのが決まっているなら引越し費用を一部負担してお金を置いて主さんが出て行く。

話し合っても円満には行かない人に何を言っても無駄です。

No.4 21/04/22 12:40
匿名さん4 

手切れ金を渡してでも、さっさと追い払った方がいいよ。長引く方が高くつく。

No.5 21/04/22 12:49
匿名さん5 

籍入れなくて良かったですね!

引っ越し費用を出してあげて出て行って貰えば良くないですか?
その代わり、3ヵ月以内とか期限は必ず決める。

もしくは、賃貸なら主さんが出て行く。



早く離れて平穏な暮らしを手に入れて下さいね。

No.6 21/04/22 12:55
匿名さん6 

別にいうこと聞く必要ありませんよね。
そんなんだから、男が逃げるんだよって
言ってやればいいですよ。
あなたの持ち家でもないなら、家探して出ていけばいいし、
あなたの持ち家なら、適当な部屋を見繕って手切れ金代わりに
引っ越し費用出して追い出したらいいと思います。

No.7 21/04/22 14:01
主婦さん7 

主にはは禁止で自分はOK、なんて酷いダブルスタンダードじゃないですか。
私も再婚組ですけど、人として 人の親として、そんなの通りませんよ。自分も子育てしているのに、その親心、人の心を思いやる気持ちを彼女はどこに置いてきてしまったんでしょうね。
裏切るとか捨てるとか、どの口が言うのかと思います。

なんかいい言い方とか、、じゃなくて、その自己中ビッチ彼女にはこの機会?にきっちり反省して改心してもらいましょう。
良い言い方、かどうかはわかりませんが、 とりあえず「裏切る・捨てる」 の発言を取り消させてください。もしまた同じことを言われたら
「裏切る・捨てるじゃなくて、呆れ果てて見放したくなったんだよ。俺を失望させて、嫌いにさせて、別れたくさせた、自業自得でしょ?人のせいにする癖を治しなよ。『うちら』ということは、自分の行いによって子供を巻き込んでいる自覚はあるんだろうから、もう自分のワガママ 身勝手で子供を振りまわすようなことはやめなさいよ。」
くらいは最低限、言ってあげてください。


もう一度書きますが、私も(子供が18才で)子連れ再婚をしている者として、彼女のような、人の親になったのに(子供の存在に)甘ったれた女性が大嫌いです。
新しいパートナー「も」大切にできない人、、愚かだな と思いました。

「〜までは絶対出ていくな」はきく必要もないです。
「絶対〇〇(命令調)」なんて、自分にとって余程都合の悪いこと なのでしょうね。
少なくとも 次の相手はまだいないのでしょう。

別れるにしても彼女自身の成長の機会です。いつか、どこかで感謝するかも?です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧