注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

コロナのなか旅行に行く人について質問です。 自分は離島に住んでいて、最近離…

回答2 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
21/04/22 14:47(更新日時)

コロナのなか旅行に行く人について質問です。

自分は離島に住んでいて、最近離島にもコロナが入ってきて増えています。そんななか、友達(成人済み)が今度の大型連休で東京に遊びに行くとか言いやがるんですよ。離島で高齢者も多いこともあり入ってきてしまえば大惨事になりかねません。

自分は病院で勤務してることもあり、友達に危険性とか色々話したんですけどそれでも行くと言って聞きません。
感染対策してれば大丈夫って...。でも絶対に感染しない保証はありません。もちろん絶対に感染する保証もありませんが。自分としては出来ればここは耐えて貰って、行って欲しくはないです。

どうやって説得すればいいでしょうか?

No.3277001 21/04/22 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/22 14:41
匿名さん1 

行くと言っている人を止めるのは難しいと思います。危険かなとか不安があればそもそも東京には行かないと思うし。

No.2 21/04/22 14:47
通りすがりさん2 

基本的にみんな感染する確率は低いし万が一感染しても軽症か無症状だから大丈夫って自分の事しか考えないから説得は無理だよ。大切なのは移されないより移さないだからね。これ理解してないバカが多いから感染が拡大してる
それを国や知事とかの責任にして批判してる。個人的には自業自得で感染したら治療費は自己負担で入院は強制、誰かに移したら賠償責任も生じるくらいが良いと思う。それくらいして貰わないと自粛して外出控えてるのがバカバカしくなる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧