注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

先日逆ギレしてしまいました。 この人だけには言われたくないという人いますか…

回答5 + お礼0 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
21/04/23 17:47(更新日時)

先日逆ギレしてしまいました。

この人だけには言われたくないという人いますか?

日頃から仕事さぼるのが上手く、コミュニケーション能力は高い人で思ってる事注意などははっきりと言ってくる人です。
仕事をしないのに急にリーダーシップとりだして自分の正論ふりかざしてくる時があります。
逆ギレしてしまった時、急にこうした方が早いのでこういうやり方でして下さいと言われて
いやいやあなたもしてなかったし、むしろあなたの方が遅いやり方してたよと思ってイラッとしてしまい「はっなんでしないといけないの」と言ってしまいました。
その後すぐに上司に一部始終を話しに行きだして、上司に聞いてて下さいっと言って、上司の前で私に早いやり方でしたほうがいいのでそのやり方でして下さいと優しい感じで言ってきました。
その後上司がそうしたほうがいいのではと言ってきて結局私が従うかたちになりました。

なんだろうこの私の気持ちどこに持っていけばいいのかとモヤモヤしました。

表面上は行動力、指導力、リーダーシップあって凄いと思われてるけど、ごまかしたり嘘ついたり他の人への仕事の負担がきてたり、上司へのアプローチも凄いし、したたかな部分って上司は気づかないんだろうな。
私の嫉妬もあるかもだけど。

普段私は怒らないので声も震えて心臓ドキドキしてしまいました。
悔し泣きも多くて誰も理解者いないと思う日々です。


No.3277163 21/04/22 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/22 19:48
匿名さん1 

上司の立場からしたら気持ちよく仕事させてくれるしたたかな部下というのは意外と有難い存在です。
仕事はそこそこでコミュニケーション能力が高い人が重宝されるのは仕方ないかなと思ってます。

自分も以前の会社で主さんと同じような経験があって、すごく嫌だったから気持ちは分かります。
今はしたたかさんを見本にして居心地の良い環境です。
主さんもうまく立ち回れるようになると楽になりますよ。

No.3 21/04/22 23:33
匿名さん3 

仕事の話と感情の話は、切り分けて話した方が良いかと思います。

仕事の効率観点で言えば、例えば普段サボってる人であっても効率的なアイディアを提示されたら採用すべきですよね、観点が仕事の効率なので。

一方、感情の話は、普段サボってる人が急に、こうすべきだ(あなたのやり方は良くない)と否定し出したら、それは腹も立つのが普通です。

なので、上司を連れてこられた時に、
「提示された方法に文句があったのではない、方法は良いと思っている。ただ、感情の話で、これまでやり方を改善できなかったのはチームとしての反省点かと思いますが、遅いのやり方をしている周囲を否定するニュアンスに聞こえたため、それは先輩?も含めて皆の反省店舗のはず、と感情的になってしまいました。」みたいなことを説明すれば、それを良いと思われるか悪いと思われるかは別として、筋の通った主張はできてるかと思います。

が、そんなことをすぐに出来たら苦労はしないので、同じ思いの方はたくさん居そうですね。

No.4 21/04/23 12:55
匿名さん4 

逆ギレはみっともないし、自分の評価を下げることになりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧