女子ばかりのクラスの高校に通い、看護助手として働いていた頃 自分はお付き合いと…

回答1 + お礼1 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
21/04/24 11:04(更新日時)

女子ばかりのクラスの高校に通い、看護助手として働いていた頃
自分はお付き合いとは無縁になるのかーと思っていました。
高校生の時にはツイッターとかで知り合った人や同じ学校の人と付き合ってる子がいましたが、わたしはネットの中でではなくて 普通に生活して出会った人と恋して付き合いたいと思っていました。
そこまではいいとして、この子達、本当に好き同士で付き合ってたのかな?って思う事が多々ありました。
別れて落ち込む子も居ましたが、別れてすぐ他の人、また少ししたら他の人という人や、他の異性にも馴れ馴れしそうにしたり、お付き合いしてる相手が知ったら嫌がるでしょうに 二人きりで遊びに行ったりやり取りしたり💧
これが普通なの?って思ってしまいました。
そんな本当に好き同士じゃなさそうな、軽いお付き合いなら結婚前提とか別だとしても虚しくなるだけでわたしは嫌だなーと。お付き合いするなら、ちゃんとお互いが好き同士で大事にして想いあって…って理想が高過ぎるのでしょうか?

No.3278028 21/04/24 10:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/24 10:23
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

主様、「ちゃんとお互いが好き同士で大事にして想いあって」と言うのはとても「理想的」ですよ!どこも間違ってはいません、理想が高過ぎる事は無いですから、安心して下さいね!

No.2 21/04/24 11:04
お礼

>>>1、キングテレサさん
女ばかりの中だったのでまず出会えるか不安だった上に理想も高いから?と思っていましたが 少しホッとしました。
ありがとうございます🤲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧