注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

下らない愚痴言うね😩 さっき、夕飯準備で卵使おうと思って冷蔵庫開けたら、卵…

回答4 + お礼4 HIT数 461 あ+ あ-

匿名さん
21/04/25 20:55(更新日時)

下らない愚痴言うね😩

さっき、夕飯準備で卵使おうと思って冷蔵庫開けたら、卵がいつもの卵入れ(穴が開いててそこに卵をいれる場所)の中にひとつも入ってなかった。買い置きのパックの卵が2パック入ってたんだけど、その内の1パックから卵がひとつ無くなってた。おそらく旦那が食べた。
食べるのは全然構わないんだけど、ついでに所定の場所に入れておいてくれよ😓
トイレットペーパー🧻もそう。使いきったら新しいのセットしてくれればいいのに、使いきったままにしてある。

私は望み過ぎ?ちっちゃいことだけどその積み重ねがイライラする😤

言えばいいんどけどね。そんなこといちいち言わなきゃやらないという状況にまたイライラする😓

No.3278832 21/04/25 17:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/25 17:07
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

主様の言い分は分かりますよ、何でも使ったら元に戻すのが基本!例え小さな事でもやがては大きな「ストレス」になりますよね。

No.2 21/04/25 17:13
匿名さん2 

トイレットペーパーは本当に困る
今は一人暮らしだから、
家族から5センチだけ残しておかれるという状況は起きなくなったけれど、
予備をトイレの棚にセットしておかないとレスキュー(家族)すら呼べず完全に詰む

No.3 21/04/25 18:19
お礼

>> 1 主様の言い分は分かりますよ、何でも使ったら元に戻すのが基本!例え小さな事でもやがては大きな「ストレス」になりますよね。 キングテレサさん、ありがとうございます。
旦那に卵無くなったら新しいの入れておいてね、トイレットペーパー使いきったら新しいのセットしておいてね、
と言えれば良いのですが、そんなこといちいち言わなきゃできないの?って思っちゃって。言えばやるんでしょうけどね…言わないでイライラしている私も悪いよね😅

No.4 21/04/25 18:21
お礼

>> 2 トイレットペーパーは本当に困る 今は一人暮らしだから、 家族から5センチだけ残しておかれるという状況は起きなくなったけれど、 予備をト… 匿名2さん、ありがとうございます。
予備のトイレットペーパーが、トイレにないと本当「マジかぁ…😱」っておもいますよね💦

No.5 21/04/25 18:29
匿名さん5 ( 20代 ♂ )

言わないといつまでも旦那さんは同じこと繰り返しますよ

No.6 21/04/25 19:52
お礼

>> 5 匿名5さん、ありがとうございます。
そうですね、わかっちゃいるけど…ってやつですね💦

No.7 21/04/25 20:40
匿名さん5 ( 20代 ♂ )

≫6

言わないと、これから死ぬまでずっとイライラしますけど嫌じゃないですか?

言えば変わるかもしれません。

No.8 21/04/25 20:55
お礼

>> 7 5さん、再度ありがとうございます。
死ぬまでは一緒にいないと思うので変わってもらわなくても良いんです💦
(「つぶやき」なのでこれ以上は追及しないで下さい🙇💦🙏😖)
じゃあ文句は言うなよ…って話ですが、たまには吐き出したくなるので💦
本当にコメントありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧