注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

年下の弟がいるですがそいつについて悩みがあります。弟は20代前半でここ最近下半身…

回答6 + お礼2 HIT数 559 あ+ あ-

匿名さん
21/04/25 23:07(更新日時)

年下の弟がいるですがそいつについて悩みがあります。弟は20代前半でここ最近下半身(お腹)が痛くてたくさんの病院に診てもらいましたが診断結果がバラバラでよくわかりませんでした、そのため弟は先日彼が働いてる会社の指定して病院へ通いました。ここで本題です、弟は基本家族に対して無関心で家族にトラブルがあるときも俺は関係ないという態度で何もしませんでした。その彼が病院に通ってからは食事に関して煩くて終いに自分の食事だけ自分でするって言いだした。ここまでは特に文句を言うつもりないのですが彼の食事は滅茶苦茶でした。野菜を適当に洗って茹でて鶏肉の何枚をカットしたトマトと共にレンジでチンしてご飯を添えて完成。彼にもう少し健康な食事をしたらどうって聞いたら俺の食事は俺の勝手だから別にいいだろうと聞く耳を持てませんでした。私はすこしイラっとしてきつく言ったら俺のこと可哀そうだと思うなら俺を構うなとか迷惑だとか自由にさせてくれとか言い出した。私はどうしたらいいのでしょうか?やはりそっとしておいたほうがよかったなのかしら?

No.3278869 21/04/25 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-04-25 18:39
匿名さん3 ( )

削除投票

自分で用意するって言うなら放っとけば?
とりあえず茹で野菜や鶏肉や米など、ビタミンとタンパク質と糖質は摂れてるじゃん。
それより、指定医に受診して診断結果は出たんですかね?
食事制限だの何だの、煩く家族に文句言ったり指定したりして作らせるよりは、自分でやってるなら様子見で良いのでは?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/25 18:32
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

心配であれば、通院後にどうして変わったのか聞いてみればいいのではないでしょうか?

No.2 21/04/25 18:33
匿名さん2 

主さんみたいに、治療に協力してあげない家族なんて、ホント、居るだけ無駄。
ほんと、弟さんの言う通り、ほっといてあげて。

No.3 21/04/25 18:39
匿名さん3 

自分で用意するって言うなら放っとけば?
とりあえず茹で野菜や鶏肉や米など、ビタミンとタンパク質と糖質は摂れてるじゃん。
それより、指定医に受診して診断結果は出たんですかね?
食事制限だの何だの、煩く家族に文句言ったり指定したりして作らせるよりは、自分でやってるなら様子見で良いのでは?

No.4 21/04/25 19:30
お礼

>> 1 心配であれば、通院後にどうして変わったのか聞いてみればいいのではないでしょうか? 医者からどうって聞いてみても本人はわからんってそこから詳しく聞こうとするとしつこいって言われたの

No.5 21/04/25 19:36
お礼

>> 3 自分で用意するって言うなら放っとけば? とりあえず茹で野菜や鶏肉や米など、ビタミンとタンパク質と糖質は摂れてるじゃん。 それより、指定医… 食事制限は特になしでしばらく様子見だって、そうですねしばらく様子見でいいなのかな?

No.6 21/04/25 20:35
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

≫4

関わろうとしてダメだったなら、見守る方が良いのかもしれません。

No.7 21/04/25 20:48
匿名さん7 

弟さんと二人暮らしなんですか?

スレにあった食事(茹でたものやレンチン)は、油物を避けた食事という事では?

きょうだいには知られたくないことや介入されたくないこともありますよ。
なんで保護者でもない姉に、何から何まで報告しなきゃいけないんですか?

No.8 21/04/25 23:07
匿名さん8 

20代ならば自分でさせといて
少しほっといてあげたらどうですか?

年下の弟とか
弟なので年下は当たり前だし
弟の事をそいつとか…
そちらの方が気になりました。
すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧