新生児の赤ちゃんがおり、 細かい疑問点についていくつか質問です。 答えられる…

回答8 + お礼8 HIT数 555 あ+ あ-


2021/04/26 19:46(更新日時)

新生児の赤ちゃんがおり、
細かい疑問点についていくつか質問です。
答えられる範囲で教えてください!

①室内の温度はどうやって調整していますか?
赤ちゃんにとって寒いのか、暑いのか
着せすぎなのかがよくわかりません。

②5分5分を2セットの授乳をしても
30分後にはまたないてしまい、
その度に授乳しています。
(まだ3000gない小さめです。)
泣いたら授乳すると静かになるので、つい。
母乳はどれだけあげてもいいと聞いたのでこのままで良いでしょうか?
それともあやすなどして寝させてあげる方が良いのでしょうか。

③おむつはどの頻度で替える?
おしっこ、うんちしてたらすぐ
又は次の授乳のタイミング2.3時間ほっとく?

④鼻がつまってるわけではなさそうですが
鼻くそがちょっと見えている程度です。
綿棒だと結構ぐりぐりしないと行けなさそうです。
ほっとく?無理してでもとる?
鼻吸い機はいつからどんなタイミングで使いましたか?

⑤おしゃぶりを一度使いました。
すぐ寝てくれるので便利ですよね。
ただ良いことばかりではないので
緊急事に使いたいです。
いつからどのくらいの頻度で使いましたか?

細かい内容ですがよかったら参考にさせてください!

No.3278999 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8

>> 1 すみません直接的な回答では無いのですが、病院行った方が良いのか判断し辛いとか急を要する相談の場合ここでしても無意味なので 細かい事や不安な… ありがとうございます!
活用してみます。

No.9

>> 2 1お母さんが快適と思う温度にする。 2飲ませていいよ 3うんちは気付いたらかえる。おしっこなら授乳時でもいい。 4気になるなら、取って… ありがとうございます!
すごく参考になりますー!
母乳飲ませていいのは自信になりました。

No.10

>> 3 1 温度、悩みますよね〜 新生児なら大人より一枚多くだったかな? けっこう目安みたいなのネットにのってますよー 2 色々試してみると良… ありがとうございます。
うんちは替えたほうがいいんですね!
すぐやってみます。

No.11

>> 4 ①新生児は大人プラス1枚って言わなかったっけ。 今なら布団+はだがけ、またはタオルケットやバスタオルでよいのでは。 室内の温度は大人に合… おしゃぶりはみんな好きやんだと思っていました。
今は1回くらいですがつっこんだらすってくれて大人しくなります。
おしゃぶりはなくてもよかったかもですね。

No.12

>> 5 あなたのお母さん世代なので、お役に立つかわかりませんが… ①室内温度はあなたが心地よい温度に調節して、赤ちゃんは大人より1枚少なめと聞… ありがとうございます。
鼻吸い器は旦那が使いたいとうるさいので
でたらとるでいいと自信を持って言えそうです。
正直いらなかったくらいですかねー。

No.13

>> 6 初めての新生児だと色々悩みますよねー!! ①私の場合は、温度湿度計(安いものだと1000円台で売っている)を買って、それを目安にしてい… ありがとうございます!
温度計は一応あってそれで標準なのに
旦那が寒い寒いといってー。
私がちょうどいい温度ならいいですよね。
ありがとうございます。

No.14

>> 7 5です。 1枚多くなんですね! はるか昔の記憶で、主さん戸惑わせてごめんなさいね。 とんでもないです!
ご丁寧にありがとうございます!

No.16

>> 15 ご丁寧にありがとうございます!
とくに母乳はやり方を変えてみようかと思います。
咥えさす時に激痛で毎回の授乳が苦痛だったので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧