注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

彼氏との些細な喧嘩?のことで御相談です。 私の真似をするときや、会話の中で…

回答3 + お礼3 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
21/04/26 00:03(更新日時)

彼氏との些細な喧嘩?のことで御相談です。

私の真似をするときや、会話の中で、この前主~った言ってたけどさ、の、~ の真似の仕仕方を怒った口調や低い声に変えてきます。
面白おかしく言ってるだけ、と言いますが良い気はしません。
そんな言い方してないし、怒ってないよ?
となります。

職場の女の子との会話?を報告してくるときは後輩が、~ですよねとか言ってきてって真似する時は女の子らしい声だしてきて、イライラします。

分かりにくい言い方ですが伝わりますでしょうか?

No.3279109 21/04/25 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/25 23:50
匿名さん1 

言ってることわかります
身近な人にはデリカシーを忘れるタイプの人ですね
これは性格なので変わらないので、付き合う相手を別の人に変える方が早いと思います

No.2 21/04/25 23:53
匿名さん2 

些細なことだと思います。
まだ幸せな悩みですよ

こんな暗い世の中なんで、楽しく仲良く過ごそう!

No.3 21/04/25 23:55
お礼

>> 1 言ってることわかります 身近な人にはデリカシーを忘れるタイプの人ですね これは性格なので変わらないので、付き合う相手を別の人に変える方が… ややは無意識にデリカシーを忘れられてる、ということですよね、、
毎回そうなのでイラッとしてしまいます。

No.4 21/04/25 23:55
お礼

>> 2 些細なことだと思います。 まだ幸せな悩みですよ こんな暗い世の中なんで、楽しく仲良く過ごそう! 些細なことだと自覚していますが、どうしてもイラっとしてしまいます…

No.5 21/04/25 23:59
通りすがりさん5 

彼氏さんは関西の方?
ものまねをするのがお好きなんでしょうか??
癖なんでしょうね

普段の会話でなら見ている分は面白いでしょうが
真面目な話でそれをされたら
止めてね、(-_-メ)となりますよね

No.6 21/04/26 00:03
お礼

>> 5 関西の人ではないです。
常に冗談ばかり言っていますが、、
そうなんですよね。
他の人を真似てて聞いてる分には良いのですが、後輩は女の子らしい声で真似るのに私は勝手に喧嘩口調?の言い方に変換されていらいらします…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧