注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

私は、精神疾患の持ち主です。 仕事を頑張ろうとしてもいきなり気を失って 倒れ…

回答1 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
21/04/26 07:19(更新日時)

私は、精神疾患の持ち主です。
仕事を頑張ろうとしてもいきなり気を失って
倒れてしまいます。
今度、脳の診察もする予定です。
それでこれは前置きです。
実母と妹に働けと言われて
頑張っているのですが同じ症状がでて
仕事に差し支えます。
実母と妹が、2世帯の下の階に住んで
いるのですが、外階段なため
助けてもらうこともできません
もし、倒れた場所で打ちどころが悪かったら
死ぬ可能性だってあります。
なので、婚約者のいる場所に行きたいから
お金を出して欲しいとお願いしたのですが
無視続きで、返信はありません。
私は、病院代などで貯金もありません
遺言書は書いておいています。
私は、どうしたらいいでしょうか?

No.3279215 21/04/26 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/26 07:19
匿名さん1 ( ♀ )

婚約者がいらっしゃるとのことなので婚約者さんにお金を工面してもらうのが妥当かと思います。

婚約者さんということは両家共に既にご挨拶も済まされ、結婚の了承を両家から得ていて準備をすすめられている段階かと思うので、なにか主さんのことを連絡が親御さんに必要でもスムーズにいきやすいかと思いますし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧