注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

コスプレに興味があります まだ中学生なので高校生になってから始めたいなと思って…

回答3 + お礼0 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
21/04/27 02:37(更新日時)

コスプレに興味があります
まだ中学生なので高校生になってから始めたいなと思っているのですが、親をどう説得すればいいか分かりません。
母親は何かと、メイクやバイト、髪染め、ピアスなどに細かくて、高校卒業したらでいいんじゃない?と言われます。バイトと髪染めは校則によっては考えてくれるらしいしです。
そんな親なので、コスプレをしたいとか言ったらダメだと言われそうです。
カラコンも失明するかもしれないからダメだ。
と、高校卒業するまでコスプレやメイクなどは出来ないのでしょうか…
衣装やウィッグは私がバイトしてお金を貯めて買いたいと考えています。(家は裕福じゃないので、どっちみちバイトはした方が家の為にもなるかなと考えています)
親になんて言えばコスプレなど出来ますかね?
・長文失礼しました🙇‍♀️

No.3279666 21/04/26 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/26 23:09
匿名さん1 

隠れてやりましょう。
バレてしまえば後の祭りです。

自分で稼いだお金でするのですから、私は良いことだと思います。

皆誰しもが知られたく無い「趣味、趣向」があるものです。

やりたい事を押さえて大切な時間を無下にするよりも、やりたい事をし、楽しむのが一番です。

No.2 21/04/27 00:47
匿名さん2 

親の立場から話します!

高校受験があるから、合格余裕なら良しとしますかね!

今の内申と実力では厳しいのであれば、コスプレは高校に無事合格してからにして欲しいと考えます!

主さんの親が経済的に公立高校に入学して欲しいと考えるなら尚更かと。

極端な話、学年で1番なら私は許しますね!

許すも許さないも、学力次第ですね!

No.3 21/04/27 02:37
匿名さん3 

メイク費用とかは別だけど、衣装は自作する人も多いと聞くけど?
そんなにお金はかからないし、縫い物?ミシン?が上手くなって、それはそれで良い事らしい。
ミシンが使えない人も増えているそうだから。

その辺を主張して説得してみたら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧