注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私は普段からあまり怒りません。 だから、一回怒ってしまった後の対処法が分かりま…

回答3 + お礼3 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
21/04/27 02:04(更新日時)

私は普段からあまり怒りません。
だから、一回怒ってしまった後の対処法が分かりません。


家族に対しては思ったことはすぐに言ってしまいますが、傷つけるようなことは言わないタイプです。
尚更友達に対してはあまりイライラしないし、不愉快に思わせる言葉もいいません。
だから、高校時代はいじられキャラでした。
容姿的に自信は全く無いし、友達にいじられることで笑ってくれるならそれでいいとさえ思っていました。
今も割とそう思っています。
しかし今日友達が、その子の大学の友達が私の画像を加工して笑ってる動画を送ってきました。流石に笑えませんでした。私の友達が笑ってるならまだしも、私と話したこともない赤の他人が私の画像を勝手に加工して笑ってるなんてもうなんの言葉も出て来ませんでした。
それを送ってくる友達にも腹が立ちました。
今までの私だったら笑って流してたと思いますが、これをそのまま許していいのか分からず「そっかぁ」とそっけない返事をしてしまいました。
普段とは違う返信だったため友達も勘づいて謝ってきましたが、なぜか気持ちは晴れませんでした。
多分その動画は、リアルタイムで撮っている感じだったから、私のLINEの返信で場を白けさせてしまってたら悪いなと思い、私も謝りました。
そしたら、また友達からごめんときましたが、どうしたらいいのか分からなくて未読のままにしています。


私はあの時、本当の気持ちを言わなきゃよかったでしょうか。もっと笑って流せるような大人な対応をしていればよかったんでしょうか。
正直、その子に嫌なことは嫌と正直に言ったことがないので、向こうもきっとびっくりしたと思うし、これからどう接しようと思わせちゃってたら申し訳なく思ってしまいます。
でもどうしても今日の動画は腹が立ってしまいました。
もしかしたら、向こうはそんなに重いことだと思ってない可能性もあって、私だけが悩んでいるのかもしれません。
でも、実際私は悩んでしまっているので、この気持ちをどう元に戻せるでしょうか。

No.3279750 21/04/27 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/27 01:27
匿名さん1 

アホみたいに友達に気を遣わなくて良い。嫌だったら傷ついたと言うのです。その方が友達とより仲が良くなれます。

No.2 21/04/27 01:53
匿名さん2 ( ♀ )

ごめんと言ってるぐらいだから
友達も悪い事だって知ってるよ。

怒って当然の時は怒って良いよ。

No.3 21/04/27 01:54
通りすがりさん3 

主さん、よくやったと思いますよ。

気まずいのは分かりますが謝ってくれたんだから普通にしといたらいいと思いますよ☺️

人って「ちゃんと伝えないと伝わらない」んですよね。
だから、きっと友達はいじりがエスカレートしちゃったんでしょうね。
「この子はいじられるの好きだし」ってなっちゃったけど、それが誤解だったことに、ようやく気付いたんだと思いますよ。

あなたが嫌な思いをしたんだから、次から謝らなくていいと思います。
そういうしっかりアピールというか
「私はそんなこと言われるの嫌なんだ」
って示すことも時には必要ですよ。
それで離れていくなら放っておけばいいです☺️

笑いたくないことまで我慢して笑ってると生きてるの嫌になってきますよ😅

No.4 21/04/27 01:59
お礼

>> 1 アホみたいに友達に気を遣わなくて良い。嫌だったら傷ついたと言うのです。その方が友達とより仲が良くなれます。 そうですよね。今度から正直に伝えてみます。
ありがとうございます。

No.5 21/04/27 02:00
お礼

>> 2 ごめんと言ってるぐらいだから 友達も悪い事だって知ってるよ。 怒って当然の時は怒って良いよ。 ありがとうございます。
少し気持ちが楽になりました。

No.6 21/04/27 02:04
お礼

>> 3 主さん、よくやったと思いますよ。 気まずいのは分かりますが謝ってくれたんだから普通にしといたらいいと思いますよ☺️ 人って「ちゃ… 優しいですね、、、。自分の気持ちを伝えてよかったんだって、少し楽になりました。
アピールするのも大切ですよね。それでも これからも仲良くしてくれたら嬉しいです。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧