注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

もう40代(男)になったら誰かを好きになったり、誰かに好かれたりすることってもう…

回答6 + お礼6 HIT数 544 あ+ あ-

匿名さん
21/04/28 19:09(更新日時)

もう40代(男)になったら誰かを好きになったり、誰かに好かれたりすることってもうないんでしょうか?
婚活は相手の人柄とか人間性よりも上っ面や条件で相手を見る人しかいなくて、純粋に魅力的だなと感じるような人と出会ったこともないし、もうそういう場に参加したいとは思いません。
職場では魅力的な方もいますが(人を助けたり支える仕事で同じ仕事されてるというだけでも好印象)、職場ではへたなことはできないしなかなか行動ができません。逆に職場の方から告白されたことはありますが。
趣味でもスポーツをしていてそこで出会いも多々ありますが、あくまでも趣味を楽しむ集まりなので、職場と同じく下手な行動はできないです。
それじゃ、出会いなんてないのは当たり前ですよね…。

No.3280681 21/04/28 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/28 17:42
匿名さん1 

出会いはあるはず。現に趣味で集まっています。消極的で色々あきらめてしまって今に至っているんじゃないですかね。
行動せずに誰かを、好きになったりなられたりする年齢は過ぎています。
変わるから早いうちに。歳とる前にあれこれやってみては。

No.2 21/04/28 17:58
通りすがりさん2 

旦那が40の時に結婚しました
私は20代でしたが

たしかにまあ厳しいとは
思うけど
優しさだけは旦那ありました
包容力的な

No.3 21/04/28 18:02
お礼

>> 1 出会いはあるはず。現に趣味で集まっています。消極的で色々あきらめてしまって今に至っているんじゃないですかね。 行動せずに誰かを、好きになっ… ありがとうございます。
趣味の場は私自身も含めて、あくまでも趣味を楽しみたくて集まってきてる人達なので、そこで目立った行動はなかなかとりにくいんですよね。そもそも相手からしたら趣味を楽しみたいだけなのに迷惑でしょうし。なので、周り同士でもそういう噂はこれまでほとんど聞いたことがないんです。でも男女とも独身も多いんですけどね。
そうですよね。若い時はたしかに好きな人がいたことは多いし、逆に好きになってもらったことも多かった気がします。
今も年齢よりは若く見られますが、でも実際は年とったなって私自身感じることも多いし、若い人といると若いな~って年の差を感じてしまいます。

No.4 21/04/28 18:06
匿名さん4 

恋するなんて、自分も学生時代ぐらいのもんでしたよ。それぐらい、恋なんてめったにあるもんじゃないと思います。逆に40代だろうとする時はするだろうし。結婚相手を決めるのにインスピレーションに今一つ欠けるのであれば、もう一歩踏み込むしかないと思います。親しくなってみないと、先に進まないのかなと思います。結婚は恋じゃなく愛なので。

No.5 21/04/28 18:15
お礼

>> 2 旦那が40の時に結婚しました 私は20代でしたが たしかにまあ厳しいとは 思うけど 優しさだけは旦那ありました 包容力的な ありがとうございます。
20代で40代の方と結婚されたんですね。
私自身も、それくらいの年下の異性の友人からは安心感があるとはよく言われます。でもそれっておそらく良い友達、良い人って意味なのかなって。異性としての魅力ではなくて。
包容力ってよく言いますけど、具体的にどういう優しさですか?
怒らない?否定しない?何でも言うこと聞いてくれること?

No.6 21/04/28 18:19
お礼

>> 4 恋するなんて、自分も学生時代ぐらいのもんでしたよ。それぐらい、恋なんてめったにあるもんじゃないと思います。逆に40代だろうとする時はするだろ… ありがとうございます。

誰でもみんなしょっちゅう恋してるものではないんですかね!?
同年代の知り合いはみな当たり前のように恋して結婚してるので。40代以上の知人で独身の人はほんと少ないです。
なので、友達付き合いも年下の方が多くなってしまいました。でもそういう友人もみないずれは結婚して会わなくなるのかなって。
私の場合、結婚は先の先過ぎて想像すらできないので、まずは好きな人がほしいです。そして相手も好きになってお付き合いする。結婚はその先ですかね。それまで生きてるかな…。
でもおっしゃる通り、私に足りないのは一歩踏み込むことでしょうか。迷惑になったらどうしよう、嫌がられたらどうしよう、今の関係が壊れたらどうしよう、傷つくようなことがあったらどうしよう。そんな不安ばかり。

No.7 21/04/28 18:27
匿名さん4 

恋するというのは、正直羨ましいことだと思います。若い人達と接することも楽しそうです。もう一歩踏み込むというのは、2人きりでどっか行ってみたり(その時点では別に特別な関係ではないので)、そうしてるうちにだんだんその人の良さが分かってくることも来ないこともあると思うので、やってみないと分からないということですかね。

No.8 21/04/28 18:34
通りすがりさん2 

それじゃあ召使いでは?
違いますよ。


まあ私が元々年上好きで
同年代は友達にしか感じない
感じがあったから一概にいえないし。
元彼同年代が酷い人たちばかりで
女のくせにとか
1円単位割り勘。全て男性側が毎回大量に食べる
料理が苦手なのに毎回作らせて
弁当要求
なんか誕生日がUFOキャッチャーの
景品とか
別に奢ってほしいとかはないし
ただ幼い感じがわたしにはあわなくて
中学の時から大人の男性に憧れてました

旦那は唯一違ったかな。
私が旦那に感じた包容力は

見た目も収入もかなり低いし
バツイチ
わたしの両親からかなり反対もあった
旦那。
でもめげない根性持ち

包容力
という意味では
私が悩んでた時は親身に話に乗ってくれたり
遠距離なのにわざわざ何度も会いにきてくれた
デートでは庶民的なデートも文句言わないし、私が体弱く、生理痛がひどい時も
何も言わないでさすってくれたり
、暖かい布団かけてくれたり

突然の体調不良で予定が変わっても文句言わず気にかけてくれた。
とにかく優しさが滲み出てて

今まで私が見る目なく、魅力がないのも仕方ないですが、頑張って相手にあわせて無理をしてた私を
旦那だけは素を受け入れてくれました。
安心して楽な関係でした。
結婚をそこから意識できたかな

もちろん40代が20代を狙うのはリスクもあるし、あまりいい顔されないことは多いし、需要もあまりあるわけではないです。

40歳なら同年代や前後5歳くらいが
一番いいかもしれないし。
まあ恋愛を年齢的に推しはめるのは
あれですが。
同年代の方が結婚しやすいしね
積極的に婚活はした方がいいと思う
高望みはしないで。

ただ結婚は年齢制限ないから
諦めるのは早いとおもう

No.9 21/04/28 18:49
お姉さん9 

私が当時28才の頃、職場の憧れてる45才の人に思い切って連絡先聞きましたよ!
年齢を理由に「ただのオジサンだから」って卑下されると、こちらも壁を感じてしまいます。オジサンであることは百も承知だ。それでも人柄とか含めトータルで惹かれてるのに…もっと仲良くなりたいから近づいてるのに…
若いからって警戒されちゃうのは仕方ないなぁとも思いつつ、本音は傷つきます。

すみません、回答になってないかも知れない。

No.10 21/04/28 18:59
お礼

>> 7 恋するというのは、正直羨ましいことだと思います。若い人達と接することも楽しそうです。もう一歩踏み込むというのは、2人きりでどっか行ってみたり… なるほど2人きりですか~。
これまで女性の方と2人で会うことはよくありましたが、それはすべて異性として気になる存在だったから。でも、そうではなく友達として好きで会ってた人もいたんです。男女の友情ってあるのかもって思うくらい。でも、結果的に相手は好意があったようで告白されたんです。
でも友達としか見れずお断りしてしまいました。
それからですかね。女性と2人で気軽に会えなくなったというか。変に期待させたくないし、逆にそこまで相手に気がないのに会ってはいけないなって。
だから、自分の中ですごく好きってなって初めて自分が2人で会う準備ができるみたいな。なので、2人で会うだけでもすごいハードル高いです。
最近も気になってた人がいたんですが、なかなか誘えずにいます。正確には1度遠回しに振られたこともあるので。でも、2人で会うのがゴールではなくスタートなんですよね。

No.11 21/04/28 19:03
お礼

>> 8 それじゃあ召使いでは? 違いますよ。 まあ私が元々年上好きで 同年代は友達にしか感じない 感じがあったから一概にいえないし。… 素敵な旦那さんですね。
ただ1つ思ったのは、旦那さんはそれだけ2さんのことが魅力的で大好きだったからこそできたと思うんです。誰に対しても同じことしてたわけではなく。それだけ好きという自信があったからこそ。好きかどうかわからない相手にそこまでできないと思います。
そういう意味で、自分はそこまで誰かを好きになった記憶がないんです。そこまで好きになれた相手ならその人に全力で向き合おうとすると思います。
それとも、旦那さんの行動は別の理由があったんですかね。
でもすごい愛されていて、2さんはお幸せでしょうね!

周りで結婚して長い人は愚痴ばかりの人が多いので…。

No.12 21/04/28 19:09
お礼

>> 9 私が当時28才の頃、職場の憧れてる45才の人に思い切って連絡先聞きましたよ! 年齢を理由に「ただのオジサンだから」って卑下されると、こちら… いえいえ、すごく参考になる意見ありがとうございます!
そういう目線で見てくれる方もいるんだなって。
たしかに、おじさんだから~みたいなことは言うことあるかも!
逆に、40になっても若いから~と言ってる方がやばい人と思われるんじゃないかなって。でも、相手を見る時は年下だからとかでは見ないです。その人の人柄を見ます。なので必然的に友人関係は年齢みなバラバラです。
だって、30代40代50代になっても、精神年齢が幼い人なんてたくさんいますからね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧