注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

シングルマザーで中3女子の子持ちです。 5年ぐらい付き合ってる彼氏がいます。子…

回答6 + お礼5 HIT数 551 あ+ あ-

匿名さん
21/04/30 22:41(更新日時)

シングルマザーで中3女子の子持ちです。
5年ぐらい付き合ってる彼氏がいます。子供とも合ってます。彼氏は礼儀作法とか?きっちりした人で(例えば咀嚼音とか。。。)あたしが子供に対していつも目配りしながら気を張ってしまいます。たぶんそれが本人も気を使ってしまってるみたいで、こんなに気を使わなあかんの?と進路の事含めたときに話し合いになりました。で、私が勝手に判断して3人で会うのは控えた方がいいと思い距離を置きました。でもお互い距離を置いたままで居てたのですが彼氏が我慢してまで居てるのが苦しいといいます。でも私は別れる方がもっと苦しいです。なんかいいアドバイスや同じような状況になった方はいませんか?息が出来ないぐらい苦しいです。

No.3281749 21/04/30 08:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/30 08:10
通りすがりさん1 

私が勝手に判断して3人で会うのは控えた方がいいと思い距離を置きました。
というのが、ひっかかる。
娘さんのためを思って、主さんが独断したということ?


それぞれ別々に、彼氏と娘さんの意見もきいて判断してみては?

No.2 21/04/30 08:24
経験者さん2 

彼氏さん お子さんの(性別は?)と、一度 旅行に行かれたらどうですか?

No.3 21/04/30 08:36
匿名さん3 

極端すぎるんじゃないの?
娘がそう言ったから彼氏とは距離あけるじゃなくて彼氏と休みデートするとか3人で会う時間を減らすだけでいいのでは?
娘さんだって留守番できない歳ではないし。

主さんは好きだから別にいいけどお年頃の女子にはお母さんの彼氏であろうと嫌だと思うよ?
居場所を奪わないであげてくださいね。

No.4 21/04/30 08:45
お礼

>> 1 私が勝手に判断して3人で会うのは控えた方がいいと思い距離を置きました。 というのが、ひっかかる。 娘さんのためを思って、主さんが独断した… 通りすがりさん1様
そうです。私が勝手に判断です。
彼氏は
これ以上娘を巻込んで苦しませるのは嫌だよ。といいます。でも娘はわたしもいずれ自立するんだしほんとにいい。逆に気を使って会ってない苦しいといいます。それを彼氏に伝えても上手く伝わらず悲しい思い我慢したままなら。。。と離れようとしています。ほんとパニックで。
娘の気持ちの事を伝えても
跳ね返されます。

No.5 21/04/30 08:46
お礼

>> 2 彼氏さん お子さんの(性別は?)と、一度 旅行に行かれたらどうですか? 経験者さん2様

女子です。
2、3回泊まりでいきました。
楽しかった時と楽しくなかった時と正直あるみたいです。子供にとって。
後から聞いた話ですが。

No.6 21/04/30 08:49
お礼

>> 3 極端すぎるんじゃないの? 娘がそう言ったから彼氏とは距離あけるじゃなくて彼氏と休みデートするとか3人で会う時間を減らすだけでいいのでは? … 匿名さん3様
彼氏は今県外で片道高速で2時間はかかります。でも子供も最近私との時間を取りたいらしく休みの日も家にいてなかなか私だけ出かけれるような感じではなく置いて行くわけにいきません。。
こんな場合でも私だけ出かけるべきなのでしょうか?

はい。居場所は奪いたくないしそう思って欲しくないです。
3人で話し合ってもいいのでしょうか?

No.7 21/04/30 09:12
匿名さん7 

彼氏は礼儀作法に厳しいのではなくて、自分のルールを押し付けすぎじゃないですか?
礼儀作法は、時と場合によって、変わるもので、常にどんな時もきついマナーを強要する人なんて、良識ある大人でもほとんどの人が嫌うと思いますよ。
もう少し彼が、他人に合わせる事を学ばなければならないと思います。


No.8 21/04/30 10:27
お礼

>> 7 匿名7様

なるほど!
あたしもたまに息苦しい時あります
でも咀嚼音とか
あたしの友達も気になる人らしくて笑笑
あたしの子供にも注意してました。。

意見ありがとうございます

No.10 21/04/30 14:38
匿名さん10 

高校になればバイトや友達と遊ぶのに忙しくなるので、もっと彼氏と会えると思います。
それまでは月に1日くらいで良くないですか?コロナもありますし。

子連れで会っても彼氏も楽しくないでしょ。

No.11 21/04/30 22:41
お礼

>> 10 匿名10様 ありがとうございます
そうですね。
私も今より高校の方がまた違った意味で手離れすると思います。寂しがり屋で甘えんぼで今はママっ子ですが。。。子供の性格にもよるので甘えてくるのはもちろん受け入れようと思います。
ただ 彼氏は身を引こうとしております。私はやるだけのことはやろうと思いますが何から始めればいいのかほんと頭何も思い浮かびません。。酸素不足です。。酸素が欲しい(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧