注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

高3 家に居づらいです 1ヶ月前に「散髪代2千円あげる」と母に言われ…

回答5 + お礼2 HIT数 530 あ+ あ-

匿名さん
21/05/01 12:35(更新日時)

高3 家に居づらいです


1ヶ月前に「散髪代2千円あげる」と母に言われました。しかし、先日まだ貰っていなくて母曰く忘れていたとの事で「あげる詐欺じゃん笑」と友達に言う感覚で言ってから父母から家ですごい冷遇されるようになりました。

①学校での話をしても返事は全て「フーン」
②部費は全て自分で出す(兄弟には毎月渡している)
③1日1回は「大学受験なんか諦めて就職しろ」と言ってくる。
④軽い人格否定(「ちょっと器用なだけでその他は下の下」みたいな)


先日、「あげる詐欺じゃん」って言ったことに対し謝ったのですが全く聞いて貰えず。
元々、父母は私の長兄が大好き!って感じが強かったのですが ………。

他に私が冷遇される原因があるのでは?と考えてみたのですが心当たりはなかったです。
母がキレても毎回「あんたの人生そのものが詐欺」と言うのでやはり詐欺と言ったことを根に持ってるみたいです。



まあなんだか重い話になってしまいましたが、
一言で言えば、父母は子ガチャ失敗したって言っている様な状態です。(子ガチャとは言っていませんが、もっと良い子が生まれていてばとは言ってました)


早くGW終わらないかなー

No.3282225 21/05/01 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/01 00:10
匿名さん1 

その親がもし毒親なら早々に家出て親捨てるぐらいの気持ちを持とう。
老人になったときに世話せずに後悔させてやれば良い。親不孝だといわれても、自分をこうしたのはお前らの行動だろう。心当たりがないのかと吐き捨ててやれば良い。私ならそうする

No.2 21/05/01 00:25
匿名さん2 

髙3だと 進学するんですかね

進学 就職どちらにしても

家に居辛いなら 良い機会だから、
自立してみるのも良いかも知れないですね

兄弟と 比べられるのは辛いですね
でも 自分の人生自分で、切り開いて下さいね

早く 辛い家から、出る準備しても良いと思います。

部屋も借りなければならないので、
貯金して、仕事見付けて下さいね

No.3 21/05/01 00:27
匿名さん3 

あげる詐欺じゃんて
どうしたらそんな発言になるんだろ。
普通に、まだ貰ってないんだけど~
とかで良いのに。
普段から、そう言う
❔ばかりだからなのかなと思った。
親と子、どちらから毒なのか…
分からないね。

No.4 21/05/01 00:48
通りすがりさん4 

うちにも口の悪い娘が一人いるんです
娘からお母さんは私にだけキツイて言うから
キツイ言い方する子にはキツイ返しするよ
お姉ちゃんは暴言なんか吐かない
だからお母さんも優しく言うよ
それからですかね
暴言吐かなくなりました
親に詐欺は酷すぎる…
もう一度ちゃんと謝って反省してるとこを見せましょう

No.5 21/05/01 00:55
お礼

>> 3 あげる詐欺じゃんて どうしたらそんな発言になるんだろ。 普通に、まだ貰ってないんだけど~ とかで良いのに。 普段から、そう言う ❔… 回答ありがとうございます!

言い返すようなコメントで申し訳ないのですが…
まだ貰ってないんだけど は既に1度言っていて同じ事を2度言うと叱られてしまいます。
以前は仲が良く詐欺じゃんって言っても笑って「じゃああげないよ〜笑」って返事されていました。悩み質問では書きませんでしたが、部活の新入生呼び込みの話をしたら私は以前「将来アンタ詐欺してそう」と言われ実はそれを根に持っていました 笑

まあ自分も毒子(?)とは重々承知です。
この親にしてこの子ありとはよく言うじゃないですか。

No.6 21/05/01 01:01
お礼

>> 4 うちにも口の悪い娘が一人いるんです 娘からお母さんは私にだけキツイて言うから キツイ言い方する子にはキツイ返しするよ お姉ちゃんは暴言… 回答ありがとうございます!

私が「詐欺だ!」と言った理由は他の回答者様のレスに書かせて頂きましたのでお時間宜しければ読んでいただけると助かります。

保護者様目線で言うと詐欺って言った私に非があるのですね。現在は話もまともに聞いて貰えないのでいつか少しでも話を聞いて貰えそうな時に謝りたいと思います。

No.7 21/05/01 12:35
匿名さん7 

そんな詐欺って言っただけで、そんな態度変わるのが子どもすぎて、、、、
もっと広い心をもってほしいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧