注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

夫と共働き。コロナ流行る前に結婚。結婚後すぐ、コロナで夫の仕事が激減。一時期はゼ…

回答2 + お礼2 HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん
21/05/02 02:07(更新日時)

夫と共働き。コロナ流行る前に結婚。結婚後すぐ、コロナで夫の仕事が激減。一時期はゼロ。数ヶ月後位から週2程度。最近になって、週4まで戻ってきました。

私は、コロナで出勤が影響するような勤務形態ではないので変わらずフルタイムでした。そのため、コロナで週2まで減ってた夫は、家事をしてくれ、夜ご飯を作ってくれました。

私仕事・夫休み→夫
私仕事・夫仕事→私
私休み・夫仕事→私
私休み・夫休み→私

大体こんな感じだったのですが、夫の仕事が戻ってからは、実質殆どが私の仕事になってしまって体力的にきついです。また、「私仕事・夫休み」の場合でも、夫も仕事で疲れてる為、以前までは夜ご飯用意してくれてたのですが、それが無くなってしまってほぼ毎日夜ご飯作るところから始まって本当にきついです。(仕事あっても無くても毎日作ってる状態になってます)

結婚後すぐにコロナで、上記のような感じだったため、どう家事の分担をするべきか悩んでいます。

夫は「疲れた」「頑張れない」「これ以上は出来ない」と言ってるため、どうしたものか…。

ちなみに、お金は夫がコロナで激減した時は、私が9割。最近は6・7割くらいになってます。


No.3282790 21/05/01 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/01 22:45
匿名さん1 ( ♀ )

料理だけがネックなのかな?
洗濯とか掃除とかは分担に出来てるなら
料理の材料は2人が休みの時にまとめ買い

あとは料理を工夫かな?
例えば、カレーなら3日ぐらい
カレーでも文句を言わせないとか
鍋にするとか、宅配を頼むとか
外食するとか、お互いが疲れない工夫が
必要だよね。

No.2 21/05/01 23:24
ゆゆゆ ( 40代 ♀ ixGTCd )

お惣菜を並べるだけでも いいじゃない?

No.3 21/05/02 02:05
お礼

>> 1 料理だけがネックなのかな? 洗濯とか掃除とかは分担に出来てるなら 料理の材料は2人が休みの時にまとめ買い あとは料理を工夫かな? … そうですね…、料理だけしんどい状況です。

洗濯は元々私が担当で、掃除は二人ともがするという感じです。洗濯担当の代わりに、トイレ掃除やごみ捨ては夫担当にしてもらってます。

実は、夫がかなりの神経質&節約思考で「まとめ買い✕」「お金掛かるもの✕」「料理の仕方から片付けに細かな指示あり」な為、そこら辺も疲れる要因なのかも知れません…。

カレー3日間くらい、食べたいです…。普通かは分かりませんが、ちゃんとタッパに入れて冷蔵庫にしまっておけば3日間なら大丈夫だと私は思ってるズボラなのですが、夫には拒否されてしまいました。

外食はもう数ヶ月は行ってないですね…行きたい。夫をどうにか説得したいです。とてもいい案な為、夫を説得して実践したいです。

No.4 21/05/02 02:07
お礼

>> 2 お惣菜を並べるだけでも いいじゃない? あーー、いいですね。お惣菜並べたいです。

食費は買った側の負担なので、私負担になりますが、背に腹は変えられぬとも言いますし…悩みます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧