注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

男性に私の育児のダメ出し?聞いてないのに勝手にアドバイスされたときの言い返し方教…

回答6 + お礼3 HIT数 321 あ+ あ-

主婦( G20PCd )
21/05/03 19:21(更新日時)

男性に私の育児のダメ出し?聞いてないのに勝手にアドバイスされたときの言い返し方教えてください。
はっきり言って関係ないのに私に上から物を言ってきて精神的にまいってます。口下手で言い返すことができなくて後からずっーと落ち込んでいます。
今度そのようなことがあったときはその場で、もうやめてほしいと言いたいのですがどのような言い方がありますか?

No.3282986 21/05/02 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/02 10:03
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

育児は「私の領域だからやめて」と言いますね!

No.2 21/05/02 10:05
匿名さん2 

まずその男性のことを
もう少し知りたいですが、
その人は育児に熱心な
パパの立場の人なのでしょうか?

「うちにはうちのやり方がありますから。
親として責任を持って育ててるので
ご心配には及びません。」
で基本シャットアウトでいいとは
思いますが、
こういう返しが効かない感じですか?

No.3 21/05/02 10:10
匿名さん3 

その男性って、どういう関係の方?

育児に熱心な保護者仲間のパパさんか、お節介な職場の上司とか?

どっちにしても関係ないしスルーで。


No.4 21/05/02 10:12
お礼

>> 2 まずその男性のことを もう少し知りたいですが、 その人は育児に熱心な パパの立場の人なのでしょうか? 「うちにはうちのやり方があ… 義父です。義理両親は月に1回会うか会わないのですが普段何も連絡もないし手伝いもしないしお金も出さないのに口だけ文句をいってくるので毎回帰ったら夫婦喧嘩になります。義母と旦那は義父の味方なので二人黙ってうなづいていて役に立ちません。

No.5 21/05/02 10:18
匿名さん3 

あ、分かります。
主さんもお義母さんと旦那さんと一緒に、黙ってうなづいてやり過ごしましょう。
事を荒立て無い方が、賢いですよ。
スルースキルを磨きましょ。

No.6 21/05/02 10:31
お礼

ありがとうございます!でも家で喧嘩するならその場で喧嘩したいです。もう疲れました。

No.7 21/05/02 18:33
匿名さん7 

逆に褒めてやるのはどうでしょう。
「それは、さぞかし、お義母さんは、幸せでしょうね〜。」って。
褒め嫌味というのかな。

No.8 21/05/03 01:52
匿名さん8 

小舅なコ 多いよね最近
婆を味方に発言に湧いてますよね。。。
国会でも良い年してそのタイプが頑張ってるけど



どちらも無視しましょう

No.9 21/05/03 19:21
お礼

>> 7 逆に褒めてやるのはどうでしょう。 「それは、さぞかし、お義母さんは、幸せでしょうね〜。」って。 褒め嫌味というのかな。 ありがとうございます!
そ、それは斬新でなんかウキウキしてきました(笑)
ありですね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧