注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

元カノへの怨みが消えません。 これって人としてダメなことはわかってます。しかし…

回答9 + お礼9 HIT数 531 あ+ あ-

匿名さん
21/05/04 22:47(更新日時)

元カノへの怨みが消えません。
これって人としてダメなことはわかってます。しかし一年以上も消えません。毎日思い出します。

元々職場が同じでした。
ある意見の食い違いが発生して自分が不機嫌な態度をとってしまいました。
そこから突然距離を置くと告げられ、1ヶ月近く連絡は取れず、会話という会話もなかったです。(ほぼ毎日会社では会ってました)

約1ヶ月後にラインで別れを告げられたのですが、それから彼女の自分に対する徹底的な攻撃・無視が始まりました。
始業・終業の挨拶の無視は勿論、すれ違い時も無視、さらに業務から自分を外そうとしたり、わざと書類を回さなかったり、嫌がらせと言って良いほどの行為が2ヶ月近く続きました。

その間、彼女の態度の不満を持ちつつ、自分自身に対してもめちゃくちゃ責めました。元々の原因は自分なので。

やがて周りの視線が怖くなり、居心地は最悪になり、仕事にも支障が出てきました。
体調を崩しました。
結果その職場を辞めました。
辞める時もいつも通りです。目の前通っても無視。

(これから書くことは私が悪いのですが)数ヶ月後、彼女のSNSを見てしまいました。
そこにはここに書けないほどの言葉で誹謗中傷されており「◯ね」「この人間、世に知らしめてやろうかな」「クソ」「人としてありえない」など色々書かれてました。

さすがに腹立ちました。
いくら何でもやり過ぎだと思いました。

さらに腹立つのが、その彼女も職場を辞めて、芸能事務所に所属してモデルとライバーを始めたと聞きました。

本当なら「頑張れよ」「幸せになれよ」と応援するのが筋だと思います。
しかし彼女への気持ちは真逆です。
堕落しろ、失敗しろ、絶対有名になるなと思う自分がいます。
またこの先もSNSや配信系サイトで何か言われそうで不安です。

考えすぎなのでしょうが、こんな自分、おかしいですよね?

No.3283170 21/05/02 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/02 16:43
匿名さん1 

もう早く忘れましょう。
そんな気持ちに囚われている限り、次の幸せは来ないですよ?

No.2 21/05/02 16:53
通りすがりさん2 

今度恋愛する時は、職場の人以外で。それから、信頼できる友人に、自分の失態を伝え、今後の身の振り方を教えてもらったらどうでしょうか?元カノは、モデルをするくらいだから、キレイで自信に満ちた人なのでしょうが、付き合う人間は性格や、価値観を見て選んだほうが良いかなと思いました。

No.3 21/05/02 16:58
匿名さん3 

スレ主さまの、気持ちよくわかリます・・・

おれも、信用してたやつに裏切られたっていうか・・・
主張が強い女でね・・・

そばにいるのもやだし、顔見るのもやだよ・・・
そう思うのは、普通だとおもうんです。

私は、気持ちは切り替えることはできません・・・

No.4 21/05/03 08:28
お礼

>> 1 もう早く忘れましょう。 そんな気持ちに囚われている限り、次の幸せは来ないですよ? 忘れたいです…

No.5 21/05/03 08:29
お礼

>> 2 今度恋愛する時は、職場の人以外で。それから、信頼できる友人に、自分の失態を伝え、今後の身の振り方を教えてもらったらどうでしょうか?元カノは、… 職場恋愛はメリット大きいですがデメリットも大ですね
性格・価値観、よく見極めます

No.6 21/05/03 08:29
お礼

>> 3 スレ主さまの、気持ちよくわかリます・・・ おれも、信用してたやつに裏切られたっていうか・・・ 主張が強い女でね・・・ そばにい… すぐには切り替えられないですよね…

No.7 21/05/03 09:26
匿名さん7 

誰かと別れることは、主さんにはもっと素敵な女性がいるということです。

職場もなかなか酷いですね。
片方の言い分を鵜呑みにしておいだそうだなんて!

結局のところ、そのレベルの女性と職場が離れていったというだけです。
2も同時に失くすだなんて、お気の毒な気もしますが私には人生の転機のようにも感じられました。

いつまでも執着していると主さんに幸せは飛び込んできませんよ。

どうか主さんに素敵な御縁がありますように。

No.8 21/05/03 10:02
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

所詮そういう女だったということ。
そんな女を好きになった自分が馬鹿だった、見る目が無かったと反省し、絶縁し忘れましょう。

No.9 21/05/03 10:53
匿名さん9 

失恋よりも憎しみや悔しさが大きい場合もあるんですね。
それをバネに他の事へ精を出すくらいしか思い付きませんね。

主さんの人生は主さんの人生なので、嫌な相手に囚われず、今は自分のためだけに奮起できることを祈っております。

No.10 21/05/03 12:00
匿名さん10 

>これから書くことは私が悪いのですが

誹謗中傷される心当たりがあるなら、されたことだけでなく、どんなことをしたのかも書かないと彼女だけが悪いとは言えないな

No.11 21/05/03 19:12
お礼

>> 7 誰かと別れることは、主さんにはもっと素敵な女性がいるということです。 職場もなかなか酷いですね。 片方の言い分を鵜呑みにしておいだそ… 必ず、もっと素敵な女性とお付き合いします
職場の周りの方々がどう思ってるか、自分のことをどんなふうに伝えてるのか今でも不安です。
ありがとうございます。
ご縁、つかみます。

No.12 21/05/03 19:13
お礼

>> 8 所詮そういう女だったということ。 そんな女を好きになった自分が馬鹿だった、見る目が無かったと反省し、絶縁し忘れましょう。 早く忘れたいです。
悔しいけど外面は良いくせに、内面はめちゃくちゃな女でした…
お粗末

No.13 21/05/03 19:15
お礼

>> 9 失恋よりも憎しみや悔しさが大きい場合もあるんですね。 それをバネに他の事へ精を出すくらいしか思い付きませんね。 主さんの人生は主さん… 早く忘れて自分のことに集中したいです

No.14 21/05/03 19:15
お礼

>> 10 >これから書くことは私が悪いのですが 誹謗中傷される心当たりがあるなら、されたことだけでなく、どんなことをしたのかも書かないと彼女だけ… SNSを見てしまったのが悪いと思ってます

No.15 21/05/03 21:08
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

次は、見た目に騙されないようにしてください。

No.16 21/05/03 21:33
お礼

>> 15 中身も良い人と思ったのですが、一旦敵とみなすと徹底的に攻撃してくる人間でした…

No.17 21/05/03 23:06
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

それが彼女の本性だったのです。

No.18 21/05/04 00:02
お礼

>> 17 色んな意味で残念です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧