へこみます。マイナス発言

回答3 + お礼0 HIT数 924 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/05/06 10:39(更新日時)

母が今度大規模な手術をするのですが、かなりのマイナスな発言ばかりして、こっちが精神的にまいってます。
どーせ死ぬのだから、とか、保険かけたからとか、
なんかこっちまでいやになります。プラス思考にさせるには、どうすればいいでしょうか?

No.328337 07/05/06 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/06 01:43
匿名希望1 ( ♀ )

人間なかなか死なないものらしいよ!
そんな事言わないで!まだ頼りたいんだから!などなど癌闘病している時の父親を励ましました。頼られると嬉しいようでしたよ!

No.2 07/05/06 09:22
通行人2 ( 30代 ♀ )

その人によりけりです。

家の母親はそんな事なかったので、助かりましたけど、・・・嫌な言い方しますけど、冷たく突き放しておくのも甘えがなくなってよいのかもしれません。でも、まわりがそこで中途半端に折れるとまた、こんがらかるんですけどね。

大丈夫!って言ってもらっても、駄目なの、死ぬ・・・、って言ってても、受け取り側が思いつめてたら一緒ですよ。

主さんは主さんの発散法を見につけましょう。自分の精神力の限界は知っておいて、出来る限り、温存、まわりに甘えれる部分は甘えておいた方がいいです。

No.3 07/05/06 10:39
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

私の父も硬膜下血腫と癌で何回か手術を受けてでも、元気に生きてます。
父も大手術を受ける前には「もう、俺は死んじまう」とか頑張ってと励ませば何を頑張るんだ、って弱音吐いていたけど、こう何回も手術を受けて、癌にも勝ってきて、今では開き直り?前向きに生きてます。多分主さんのお母さんも大丈夫だよ。しっかり支えてあげて下さいね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧