注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

全てが面倒です。 あちこちの顔色を伺う事に疲れました。 私が自分の意見を通そ…

回答3 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
21/05/03 22:00(更新日時)

全てが面倒です。
あちこちの顔色を伺う事に疲れました。
私が自分の意見を通そうとすると身勝手な人間みたいに思われます。
相手の言われる通りにするとどんどんと要求してきます。
相手だって自分達の都合を考えるのに私が自分の都合を考えるのがいけないみたいな雰囲気にするのが理解出来ません。

No.3283736 21/05/03 14:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/03 15:04
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

それは私でも理解は出来ませんね!自分は他人の「奴隷」では無いのですから、言論の自由があるように、こちらにも「人権」はありますからね!

No.2 21/05/03 20:50
匿名さん2 

付き合う相手を選んだ方が良いと思います。
お互い様で付き合える人といた方が良いと思いますよ。

No.3 21/05/03 22:00
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

価値観も違う他人に合わせる必要性はないです。
その人やその人達の価値観を押し付けられる謂れもありません。
一々気にしない方がいいです。
なんなら、はっきりと理路整然と説明して拒否すればいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧