彼氏とのお会計についてです。 基本的にその場でいいよ、と彼が出してくれます…

回答8 + お礼5 HIT数 549 あ+ あ-

匿名さん
21/05/04 13:56(更新日時)

彼氏とのお会計についてです。

基本的にその場でいいよ、と彼が出してくれます。
お店を出てから渡そうとすると要らないよ、と言われます。
なので小銭を出すようにしました。
お会計のときに端数は払おうと思って最近ではそうしていました。

そしたら、最近主、真っ先に財布の小銭入れに手をつけるよね〜、などと冗談?なのか嫌味?なのか分からないからかい方をされます。
でもじゃあ払うよと言われるといらないと言われるしで何て答えたら良いのでしょうか?

確かに彼にはだいぶ出してもらっていて、負担は大きいと思います。
感謝しています。また現在わたしはコロナの影響で給料が激減しているので、彼はそれも気を遣ってくれているかもしれないです。

ですが、映画のチケットやテーマパークの入館料、カフェでのお茶や飲み物など比較的安めの物は私が払うこともあります。
細かいですが手土産にお菓子を買って彼の家に行ったりもしています。全く払ってない訳ではないのですが、今後どうしたら良いのでしょうか?

No.3284125 21/05/04 02:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/04 02:38
匿名さん1 

プライド的に
小銭出されたのが気に障ったんじゃ無いかと…

No.2 21/05/04 02:47
匿名さん2 

彼女に端数分出して貰って、会計後にありがと♪ってお礼言えるくらいの方が余裕があって格好良いなって私なら思うんですけど、
嫌味っぽく言っちゃうのはまだまだ男としての度量が足りてないなって印象です。
まーお互い気にしすぎかな?
付き合ってる上で交際費は付き物ですし。
なんなら2人用財布を作ってそこでやりくりすれば良いと思います。(毎月彼は〇〇円、彼女は〇〇円と決めて予め入れておきます)
節約にもなるしお勧めです。

No.3 21/05/04 02:50
匿名さん3 

きっと彼は「感謝の言葉が足りない」って思ってるんじゃないかな。

そういう時、男の人って嫌味言うから、大げさにでも毎回感謝してるフリでいいから、言っておくのがいいと思うよ。

でも、私だとカチーンと来るなあ、それ。え? 何? 喧嘩売ってるの?とか即言っちゃいそう。気を付けないとだわ、私は。

No.4 21/05/04 02:50
お礼

>> 1 プライド的に 小銭出されたのが気に障ったんじゃ無いかと… プライドは高いです。
でも、今日は主が払うんだよね〜?とか言ってきても結局払ってくれたり、嫌味ななのか冗談なのかいまいち本音が分からないです。

No.5 21/05/04 02:51
お礼

>> 2 彼女に端数分出して貰って、会計後にありがと♪ってお礼言えるくらいの方が余裕があって格好良いなって私なら思うんですけど、 嫌味っぽく言っちゃ… 確かにそんな対応されたら紳士ですね!

2人のお財布、提案してみます。
ありがとうございます。

No.6 21/05/04 02:56
お礼

>> 3 きっと彼は「感謝の言葉が足りない」って思ってるんじゃないかな。 そういう時、男の人って嫌味言うから、大げさにでも毎回感謝してるフリでい… 感謝の言葉ですね!
伝えてるつもりでも足りないのかもしれないですね。

でも、そんなに感謝してほしいなら、いや私も払うよ!と思っちゃいますね。

No.7 21/05/04 03:18
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

私だったら、改まってお礼を伝えるかなー
「いつも大切にしてくれてありがとう。しょっちゅうご馳走もしてもらって、本当に感謝してるけど、負担になってないか心配です。」みたいな真面目モードなLINEか手紙を作る!

ちゃんと私気にしてますよ!っていうアピールします笑

No.8 21/05/04 09:18
匿名さん8 

いつもいいよと言われるのだから堂々と全部奢ってもらえば良いと思う。ただ毎度ご馳走様とか感謝の言葉をちゃんと言えばね。

比較的安めのとこはいつもどおり奢ってあげれば良いんじゃない?

態度を明確にする事だよ。ニコニコいつもありがとうと堂々と奢ってもらって中途半端に小銭出そうとするのをやめたら良いかと。ただもちろん彼が小銭なさそうな時は出してあげれば良いと思うし。

No.9 21/05/04 10:47
通りすがりさん9 ( ♂ )

主の気持ちも分かるけど、こっちか払ってるんだから横から小銭出されたら気分良くないよ。

ゴチで良いんじゃないの?

No.10 21/05/04 12:49
匿名さん10 

面倒臭い男ね。

でも結婚したらそんなの当たり前に日常茶判事(共働きだからかも)。
しかももっと酷い。
えー、私が出すのー?これあなたの食べたいのばっかりじゃん(スーパーとか)、とかね。
お前金あるだろ?とか(笑)。

でも、付き合ってる時はスマートでいて欲しいわね。
いちいちちょいちょいお金の事で何か言うのはちょっとセコい男だなとは思います。
年齢差があまりないなら仕方がないけど。

主さんがその他諸々出しているなら気にしなくていいと思います。

一番いいのは、私もそれなりに出してるつもりだけどー、と冗談みたいに言える仲になる事かな。

No.11 21/05/04 13:50
通りすがりさん11 

いつも端数の小銭だけ出して
自分も出した気になっている=まるでいつも公平に割り勘気分でいる女子
にイラッとしたことがある女 です。
私は女性だし、年下でいつも金欠を嘆いている女子に「いいよいいよ」と気持ちよくご馳走したいだけなので 彼氏とは立場も感覚も違うかもしれないけれど
いつも真っ先に小銭入れに手をかける〜 という彼の言葉に、
心理的にはちょっと近いのかな?と思いました。
なんだか セコい?というか貧乏たらしく かっこ悪く滑稽に見えるんですよね。彼女だけじゃなくてお互いのその姿が。
私も彼も 上から目線のモラハラかな? とも。笑

毎度小銭だけちまちま 出すよりも お茶(+甘いもの)は全部ご馳走するほうが 気持ちよく奢り奢られ、ができると思うんですよね。

ちなみに私は既婚者で、夫とのお出かけ時はお財布自体持たないときが多いです。笑

No.12 21/05/04 13:54
お礼

>> 11 モラハラなのは薄々気づいてましたが、これもそうかもしれないですよね。

普段のカフェやお茶代は払ってます。

No.13 21/05/04 13:56
お礼

>> 10 面倒臭い男ね。 でも結婚したらそんなの当たり前に日常茶判事(共働きだからかも)。 しかももっと酷い。 えー、私が出すのー?これあな… 年齢差はあまりないです。

結婚したらどうなるのかと思うとちょっと怖いですね。
気にしなくて良い、とのお声ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧