注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

もっと我慢…⁉

回答20 + お礼9 HIT数 3086 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
07/05/07 00:21(更新日時)

完全自己中な妻…😥自分が良ければそれでよし…💧感謝の気持ちの欠片も感じられない…💧何度ももめた…💧そのたびに自己中な私がいけない…💧じゃー何故同じ事繰り返す⁉少しも努力、我慢しない⁉なんで俺ばっかり努力と我慢⁉自分はなし…⁉挙げ句逆ギレ…💧妻が変わってくれるしか道がない…💧
疲れた…
我慢と努力に疲れた…
俺も子供も疲れたよぉ…
助けて…💧

タグ

No.328432 07/05/06 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/06 01:38
通行人1 ( ♀ )

なんだか私のこと言われてるようで…
(ノ_・。)

後で後悔して反省してるのですがそれではダメですよね。

性格に問題があるのか悩んでいます。

でも、奥様は主さんに心を許しているからそこまで自分を出せるのだと思います。

私も変わりたいです。
おかしなレスごめんなさい
(;´д`)

No.2 07/05/06 01:46
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

奥様は最初からですか?
何かをきっかけにそうなったのですか?
それによっても違うと思いますが…。

No.3 07/05/06 02:13
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい…

No.4 07/05/06 02:51
通行人4 ( ♀ )

てっいうかお前もだろ!夫婦そろって何やってんだか???
耳なんか赤くして・・

No.5 07/05/06 07:21
お礼

>> 1 なんだか私のこと言われてるようで… (ノ_・。) 後で後悔して反省してるのですがそれではダメですよね。 性格に問題があるのか悩んでいま… そうですかぁ😥でも結構辛いですよ💧振り回されっぱなしで💦先に考えて少しは旦那さんに気を使ってあげてください❗

No.6 07/05/06 07:24
お礼

>> 2 奥様は最初からですか? 何かをきっかけにそうなったのですか? それによっても違うと思いますが…。 今の家買った時、子供が二人になった…働きだしてからだと思います💧

No.7 07/05/06 07:26
お礼

>> 3 ごめんなさい… あやまるんだったらもっと旦那さんの事考えてあげてください😥

No.8 07/05/06 08:13
匿名希望8 

ご苦労様です🙇

No.9 07/05/06 08:22
匿名希望9 ( ♀ )

おはようございます。ご苦労様です。長い年月の夫婦生活の中で、思いやりや労いの気持ちを どちらかがではなくて…お互いに維持していくことが大事ですよね…その互いの感謝ということに終わりはなく いつも心に持ち続けていくことなのでしょう。主さん、奥様と結婚する前に行った場所に 2人で出かけて、当時のことから、そして今時期までを真剣に向き合って 会話してみて下さい。互いを改めて 見つめる いい機会になるかもしれないですよ。頑張って下さい。

No.10 07/05/06 08:24
通行人10 ( 10代 ♀ )

はあ…‥…‥…‥…

No.11 07/05/06 08:32
お礼

>> 9 おはようございます。ご苦労様です。長い年月の夫婦生活の中で、思いやりや労いの気持ちを どちらかがではなくて…お互いに維持していくことが大事で… 有難うございます❗見つめ直しててみる…ですかぁ…💧疲れました😥

No.12 07/05/06 09:08
通行人12 ( 30代 ♀ )

逆ですが、私の旦那もそうですよ。
謝るけど、反省はなし・・・。

でも、私の理想は私の理想であって、相手の言い分と折り合いつける事が大切と思ってます。
最初は常識のわくでケリつけてましたけど、そうじゃないんですよね。他人が聞いたら「なんて甘えてる旦那なの?」っておもわれますけど、夫婦って自分たちがどう折り合いつけるかでしょう?

なんで、自分ばっかりって思ったらいけませんよ。相手もそう思ってるはず。

No.13 07/05/06 09:18
ユウキ ( ♀ Mdosc )

自己中の女を黙らせるには、相手にしない事が一番です。とにかく自分の思い通りにならないと反発しませんか?全ては自分が正しいと思ってたり…解決法になるかわかりませんが、主さんが許せる範囲の事であるならなるべく口出しせずに全て頼ってやらせてしまいましょう。まともにぶつかると自分の中のルールブックを押しつけてますます強くなると思います。自己中の人って口が達者だからあまり物を言わない人が相手だとわりとおとなしくなるかも…私の経験ですがアドバイスになってなかったらごめんなさい🙏

No.14 07/05/06 09:24
匿名希望14 ( ♀ )

奥さんに何を望んでるんですか?
どんな奥さんだったら、満足しますか?どこまでだったら
妥協できますか?
具体的だと、コメントし易いです。

No.15 07/05/06 10:05
お礼

>> 14 望む事、一緒に居て笑って、お互いの事しっかり考えて欲しい❗理想…帰ったら『おかえり、お疲れさん』ぐらい欲しい💧いつまでも寝てないで飯ぐらい作っといて欲しい…それだけ… 妥協? 今以上はできん… 毎日、洗い物、風呂掃除、子供2人の風呂入れ、子供2人を寝かしつけ、仕事から帰ってからの子供のあいて、たまに妻の様子うかがって洗濯…💧これ以上できん…

No.16 07/05/06 10:20
悩める人16 ( ♀ )

私フルタイム2人の子持ち、3人目妊娠中だけど…。ご飯、洗濯、掃除、風呂入れ、宿題見たり、遊んでやったり、寝かしつけ、次の日の支度、ぜーんぶやってるよ。旦那は感謝もしてないし、浮気はしてるし…。主みたいな旦那羨ましいなぁ。私も疲れた。女だとやって当たり前だもんね。稼ぎは関係ないんだよね。なんかやってらんない!

No.17 07/05/06 10:22
匿名希望17 ( ♀ )

奥さん働かせてるならいつまでたっても無理ですよ。そのぐらいの事当然と思わなきゃ。子供の相手はそんなに大変ですか?だったら奥さんだって大変なはずですよ!主さんも自己中にしかみえないなぁ!

No.18 07/05/06 10:32
通行人18 ( ♀ )

奥さん、仕事して一緒に家計助けてくれてるんですか?
それは、感謝するとこですよね。
主さんも奥さんにありがとうとか、いつも頑張ってくれてるとか、言葉に出して言ってますか?
愚痴ばかり言ってないですか?
でも、主さんも偉いですよ。
仕事して子供と家事手伝って。
奥さんも偉いです。家買って家計助けて。
こんな不倫とか多い時代に夫婦で家族の為に頑張ってますね。
後は、お互い労いの言葉があれば、いいのにね。

No.19 07/05/06 11:25
匿名希望14 ( ♀ )

育児以外は、家事を完全に分担してはどうでしょう?どこまでが誰の仕事か決まっていれば奥さんも、プレッシャー感じずにやれるのではないですか? 仕事+育児+家事+親戚、近所付き合い女は、家事以外は全て世間との関わりがあり、常に切り替えが必要であり、プレッシャーなんです。人間関係が苦手な奥さんだったら特に。それに加えて、家事育児。物理的にも遣ることが多いです。完全休みもなし。罪悪感を持ちながら動けないんです。それを、ご主人が理解してあげないと…女は、して当たり前の前提があるから、話しが噛み合わないんだと思います。大変なのは男の人だけじゃないです。お互いに愚痴を言い合ったり、感謝したり出来るように、奥さんの話しにも、耳を傾けてあげて下さい。それが、ご主人の為であり、子供さんの為だと思います。

No.20 07/05/06 11:37
通行人20 ( 20代 ♀ )

うちも子供②人いて共働きです。家事・育児は分担してますよ☝
仕事で疲れて帰ってくるのは男も女も同じです。なのに、『妻には家事も育児もして』だなんて、主さんも自己中ですよ?『俺は家事も育児もしてやってる!!』って…当たり前じゃないですか。。
『妻だから、家事も育児もして当たり前だ』みたいに聞こえます。
お二人とも自己中なんじゃないですか?
結局は自分のコトしか考えられなくて、相手のコトを想いやれていないだけ。
まずは、自分が変わらないと相手も変わりませんよ。

  • << 24 そぅですね😭でも、やってやってるなんて今まで一度も思った事ありませんでした…💧妻が楽になるのならと思っていました… 妻のイライラがなくなるなら…と…😥妻は自分とのHはしたくないそうです…地獄って…今まで演技だったと…愛がなくなったんですかね😭

No.21 07/05/06 12:28
お礼

>> 20 妻が出張、残業、変則な時間の仕事、が嫌だと、無理と言うので仕事も今月で辞めます💧子供の為に…妻の為に…家族の為にと思っていました…😥家族の時間を大切にと…💧しかし妻は自分は残業、何時になるかわからない…😥慣れるまでと心に言い聞かせてきました…💧そんなのありですか⁉

No.22 07/05/06 12:40
通行人22 ( 30代 ♀ )

結局、今まで奥様の言い分を容認していたんですから仕方ないです☝

何故、我慢の限界がくる前に考えないのですか⁉限界なら今の状況を一度壊す必要がありますね☝温かい家庭を取り戻したかったら、🏠を売って元の生活に戻る。
いくら立派な🏠があっても中身が壊れていては、お子さんも不幸です💧💧

でも、自分ばっかりという思いを主さんも変わらないと無理かな⤵⤵⤵

No.23 07/05/06 12:50
お礼

>> 22 そぅかもしれません…💧容認して何でも言うこと聞いて…💧妻が楽しけりゃ自分はそれでいいと思ってました…💧昨日ケンカして全部吐き出しました…💧💧💧妻は出て行こうとしました…😥多分もぅ昔みたいには戻りたくても戻れない気がします…😭あの狭くても仲のいい家族だったアパートの頃には…💧

No.24 07/05/06 12:56
お礼

>> 20 うちも子供②人いて共働きです。家事・育児は分担してますよ☝ 仕事で疲れて帰ってくるのは男も女も同じです。なのに、『妻には家事も育児もして』だ… そぅですね😭でも、やってやってるなんて今まで一度も思った事ありませんでした…💧妻が楽になるのならと思っていました… 妻のイライラがなくなるなら…と…😥妻は自分とのHはしたくないそうです…地獄って…今まで演技だったと…愛がなくなったんですかね😭

No.25 07/05/06 13:02
通行人25 ( ♀ )

変な話かもしれませんが…お金が絡むと精神的に参ってしまうとこあると思うんです😭私も借金の為子供2人いますが、仕事して、家事、育児お金の支払いのやりくりで、おかしくならました😭毎日毎日お金の事ばかり考えて、👪に当たったり😔 主さんも頑張ってらっしゃたけど、奥さんの精神的な所考えてあげてましたか?お互いの考えとか、ちょくちょく話するの必要だと思うんです😃

No.26 07/05/06 13:15
ユウキ ( ♀ Mdosc )

再レスです。子供二人いますが長い夫婦生活の中で共働きの時も私は家事、育児は一切やらせた事はありません。その代わり旦那は私のやり方に一切口出しも文句も言いません。私の場合はやってもらって文句言われるより自分でやりたいようにやる方が都合が良いからです。夫婦にはいろいろな形があってどちらかに負担がかかれば何で自分ばっかり…ってなるものです。しっかり家事の分担をお互いの納得できるように話し合うしか方法はないと思います。

No.27 07/05/06 18:06
お礼

>> 25 変な話かもしれませんが…お金が絡むと精神的に参ってしまうとこあると思うんです😭私も借金の為子供2人いますが、仕事して、家事、育児お金の支払い… そうかもしれません😥精神面では何も協力してなかったかもです😭有難うございます

No.28 07/05/06 22:17
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

ウチは事実婚です
旦那は「妻は家にいて家事と育児をしていればイイ」という人で、自分は家庭,家族を顧みず、飲みに遊びに、自分勝手にやりたい放題でした
そんな中で私は今の仕事に出会い、独立しました。今まで通り家事と育児もしながら
そして旦那の給料を超えた時に離婚したい事を伝えました
寝耳に水だったようです
子供達とは離れたくない。離婚もしたくないの一点張りだった為に、籍を抜くで合意。旦那名義の家に同棲しています
年3回の大掃除とそのゴミ捨てが旦那の家での仕事です
育児にはお金を出さないなら、口を出すなと言ってあります

No.29 07/05/07 00:21
通行人29 ( ♀ )

妻が変わるしかありませんか? 家のローンのために崩壊する家族ってたまにいます。 元々、危うさを秘めていたのでしょうね。 別れるか、家を処分しるか、選びますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧