注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

旦那に手をあげた事ありますか?

回答10 + お礼2 HIT数 6514 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/04/07 01:40(更新日時)

昨夜、ちょっとしたきっかけで夫婦ゲンカになり、旦那に手を上げてしまいました。原因は最近、私が乗っている自転車がイタズラの被害に遭っていて(椅子シートをカッターのようなもので切られたり、同じような被害3ヵ月間で3回も)、昨夜も旦那と帰宅後イタズラされているのに気付いて…。私はショックで会話が出来なくて黙りこくってしまってただけなのに、旦那は私が怒って旦那に八つ当りしてるように感じたみたいです。 そんなきっかけで始まり、足を蹴ったり顔を叩いたりしてしまいました。やっぱり人に手を上げるのは駄目ですよね?反省しています。

タグ

No.328454 07/04/05 19:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/05 19:32
匿名希望1 ( ♀ )

私は酔って帰って来た旦那が寝言で他の女の名前を呼んだので、旦那に殴っていいか?と確認をとった後、思いっきり2発グーで殴った事があります(笑)
…やっぱ殴っちゃ駄目だと思うけど、スッキリしました(笑)
殴ったあと、夫婦間で問題なければ…良いのでは?
うちの場合は旦那が「痛かったよ~」って言ったけど「あんたが悪い!」と言って、私の拳は正当だった事になってます(苦笑)

No.2 07/04/05 19:36
通行人2 ( ♀ )

あります。

結婚するとき、旦那の戸籍謄本を代わりに取りに行って、本籍の住所が分からず、何度も電話したけど連絡が付かず、帰ったら家で寝てた時に、悲しくて書類で思いきり叩きました。
でも、それがきっかけで旦那の暴力が始まり、私は一切暴力はしないと決めて、抵抗すらしないで殴られ続けてました。
今は旦那も暴力はしないと誓って、お互いに暴力はなくなりましたが………
旦那のは再発しそうでかなり怖いです。

何がきっかけになるか分からないので、やっぱり暴力はダメです。
旦那さまにちゃんと話して謝ってはどうですか?(^^;

No.3 07/04/05 19:52
通行人3 ( ♀ )

私もあります✋ って自慢出来る事ではないなだろうけど😥 私は子育てに無協力な旦那が外では凄い良いパパをしてると言ってたり姑にもかなり自分は子育てに協力してるなんて言ってたからブチッ💢って血管きれて気付いたら顔面に蹴りが・・・😨 それに外に放り出してた😨 それから旦那も育児に大分協力してくれるようになったから結果οκでいいかな😁なんて自分一人納得してます💦 でもそれからは暴力は無しですよ😊

No.4 07/04/05 20:43
通行人4 ( ♀ )

私も何回もあります😔 旦那が真面目に喧嘩の時話し合いしようとしない姿みてて冷静にって思いながらもプチんってくると両手で旦那の体叩きまくり蹴りまくりで。そんなおんな引かれますよね。 今は殴りそうになったら違うとこ叩きます😥

No.5 07/04/05 23:04
お礼

皆さん貴重な体験をお話して頂いてありがとうございますm(__)m お礼が一括になり、申し訳ありません。旦那は今しがた仕事から帰りましたが、お互い会話もないまま食事を終えました(^^ゞ もう、ヒカれてるかもしれないけど仕方ないです。開き直る訳ではないのですが、手をあげてしまったのは事実ですから“これが私です”と分かってもらって、あとは私の改善次第だと思っています。 女性に暴力を振るう男は信じられないけど、なぜかそれが逆のケースになると、自分が女だからか、甘く考えてしまってます…。やっぱり私間違ってるのかな(T_T)

No.6 07/04/06 06:18
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私もあります😃
1番大きな暴力は…新婚旅行先で少しの事で言い合いになり最初は手や足で殴る蹴るを繰り返していたのですが旦那は大きな身体に筋肉質なので私の力では効き目がなく…旦那の腕の肉を引きちぎろうとおもいっきり噛みました‼もちろん旦那の腕は血まみれ…🙈
何年も経つのに未だに旦那の腕には私の歯形が残っています😥
やっぱり後悔しました💧
そんな事があったのに私に対して暴力を振るわず離婚もせず愛してくれる旦那を今は尊敬してます😁
主さんも大丈夫ですよ‼時間が解決してくれます😊

No.7 07/04/06 06:46
通行人7 ( 30代 ♂ )

大丈夫です👍うちのカミさんなんか、喧嘩の度にですよ👌喧嘩自体が一年で2-3回ですが、その度正拳づきに下段回し蹴りっす👊でもストレス発散かなって思ってます😁2人して空手やってます👍共通の趣味はイイですよ💓とにかく大丈夫です👊

No.8 07/04/06 08:22
匿名希望8 ( ♀ )

昔一回だけあります💦でも素手だとこっちも痛かったからそれからは割れないもの怪我しないもののクッション投げくらいにしてます😥

No.9 07/04/06 08:29
匿名希望9 ( ♀ )

叩くのは良くないです。
大人になって自分が叩かれたら嫌でしょう?

No.10 07/04/06 08:33
匿名希望10 ( ♀ )

最近は逆DVが、よくあるらしいですよ😥かく言う私もそうなんですが…😁前の主人の時は、ケンカから取っ組み合いになり、最後は夫から左目に👊で殴られました😢その時は、左目から大量出血したので、慌てて病院に運ばれました。なんとか、失明は免れたけど今考えると恐ろしい😱それが、離婚の原因じゃないけど、前の主人とは離婚しました🙋今の主人は、性格が穏やかで私に手をあげる人ではないです😊でも、そんな主人に一度だけ蹴りを入れました😥転職したい会社に入れなくて、私の方が悔しくて泣きながら何度も蹴りを入れました😂もちろん、主人は無抵抗。体は大きく力だって私より全然強いのに…暴力はその一度きりです😔どうも私はキレやすいタイプみたいで、暴力じゃないけど炊いたばかりのご飯を床にぶちまけたり、ゆでた蕎麦を主人に投げ付けたりしました。でも、一応すぐに謝ります😉おかげで今は、二人で笑い話になってます😃もう、しないつもりです。やっぱり、謝っておいた方が自分も楽ですよ🙌

No.11 07/04/06 17:16
お礼

6~10さん、レス下さりありがとうございました♪  旦那には謝って、二度と手を上げないよう自分でも努力していきたい、と話しました。 旦那は分かってくれた様子でしたが、その時私が一方的に叩いたり蹴ったりしたのに、何もやり返してこなかった旦那をみて、今さらながら感心?しました(^^ゞ まだまだこれからですが、頭に血が昇った時でも冷静に話し合いできるような自分を目標に頑張りますm(__)m     皆さんからのご意見を頂いて助けられました。重ねてお礼申し上げます。

No.12 07/04/07 01:40
通行人12 ( 20代 ♀ )

私も旦那に手を上げた事アリマス。デスガ、今マデ一度も自分からは殴った事はアリマセン。最初はbabyチェァーなど旦那が私メガケ投げてきてましたがやり返す事なく無視ってマシタ😂すると無視られてるのがムカツクらしく暴力がエスカレート💢とうとう私も我慢の限界がキタラシク、怒り爆発🌋気が付いたら旦那をボコボコに殴ってマシタ💦ソレカラ暫くは殴り合いの喧嘩シテマシタ。今はほとんど殴り合いの喧嘩はシマセン。今はお腹に③人目のbabyがいるので!旦那も私が切れたら手にオエナイから…と今では私の言う事聞いてくれる様にナリマシタ🙆結果オーライかな⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧