注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今年の春にアメリカから帰国したばかりの中3です。 私には公立に行ってついていけ…

回答3 + お礼1 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
21/05/05 18:54(更新日時)

今年の春にアメリカから帰国したばかりの中3です。
私には公立に行ってついていける自信がなかったので私立に行きました。
最初は楽しかったのですが、GWの課題などが多い上難しくて、、
私立なので本来なら中学3年生で習う範囲をもう中学2年生の頃にやっていて、私が習っていない範囲も課題に出てきます。答えも見てみるんですけど、理解ができません。
なのでもちろん法則の名前も知らないので調べることも難しいです。
母は高卒であまり裕福な家庭ではなかったため私に教えることは出来ず、元塾の先生であった父はアメリカにまだいるので時差もあり聞くことができません。
母に相談してみたところとりあえず先生に明日電話して対策できるかなどを聞くそうです。
何かアドバイス等が欲しいです…

No.3285186 21/05/05 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-05-05 18:41
匿名さん1 ( )

削除投票

授業後に先生にわからなかったところを相談したりは出来ないのでしょうか?
あと中3という時期に外国からの転校ということでしたら授業の範囲がどこまで進んでいるのか、ズレて本来指導するべきところが足りなくなってないのか事前に確認があると思うのですがなかったのですかね……。なんにせよ先生に相談しなければなにも解決しないので先生に伝えるのが先決だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/05 18:41
匿名さん1 

授業後に先生にわからなかったところを相談したりは出来ないのでしょうか?
あと中3という時期に外国からの転校ということでしたら授業の範囲がどこまで進んでいるのか、ズレて本来指導するべきところが足りなくなってないのか事前に確認があると思うのですがなかったのですかね……。なんにせよ先生に相談しなければなにも解決しないので先生に伝えるのが先決だと思います。

No.2 21/05/05 18:44
匿名さん2 

家庭教師雇えば?
お母さんに頼んでみたらいいと思います。

No.3 21/05/05 18:44
お礼

>> 1 授業後に先生にわからなかったところを相談したりは出来ないのでしょうか? あと中3という時期に外国からの転校ということでしたら授業の範囲がど… わからなかったところは塾でできるだけしてます。
確かにどこまで習ったかというのはあまり確認されてないですね…
先生に呆れられそうで少し怖いですが、
ありがとうございます、明日相談してみます。

No.4 21/05/05 18:54
匿名さん4 

2さんとほぼ同じ意見です。

個別指導塾に相談すればオーダーメードの指導が可能かと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧