子なし主婦です。 妊活を、始めて一年に、なります。 しばらく夫婦だけでも…

回答3 + お礼2 HIT数 620 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/05/06 15:18(更新日時)

子なし主婦です。

妊活を、始めて一年に、なります。
しばらく夫婦だけでも良いかなと思いながら、
気長に妊活しています。

授かりものなので、
月1の婦人科で妊活診察はしていますが、
ストレスをかけないよう日々過ごしています。

結婚して一年が経ち、
未だに妊娠はしていませんが、
やはりあまり焦らない方が良いでしょうか?

毎月、生理が来ると落ち込んでしまいます。

No.3285620 21/05/06 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/06 12:32
匿名さん1 

一年避妊せずに妊娠しなかった場合、不妊になるので別の方法を考えてもいいかもしれないですね。

基礎体温は測っていますか?
タイミング法は意識されていますか?

No.2 21/05/06 12:52
お礼

>> 1 タイミング法は、しています。
基礎体温、測ってみます。

No.3 21/05/06 12:54
匿名さん3 ( ♂ )

これは私の体験談ですが、ただ単に業務的なSEXより、燃え上がる様なSEXをする事で妊娠確立は上がるような気がしています。

理由としては、男性側で我慢汁って通常の射精より濃い元気な気がします。
って言うか我慢汁での妊娠が多かった、外出しだけで妊娠が多かったと言う意味です。

なので、単純なSEXでは無く、濃厚で且つねっとりした本気で愛し合うようなSEXが重要なのかなって勝ってに思ってます。

私の生涯成績では中出しより、外だしでの妊娠が多かったので。

No.4 21/05/06 12:59
お礼

>> 3 そうですね。
濃厚な行為をしてみます。
アドバイス、ありがとうございます。

No.5 21/05/06 15:18
匿名さん1 

>>2
私も現在、気長に妊活していますがなかなか妊娠しません。気長にとはいえ、落ち込んでしまいますよね。

基礎体温もですが、身体をあたためたり、サプリメントを飲むのもいいみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧