注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

親の声を聞くだけで頭痛くなるし悲しくなります。 私の両親は仲はいいけど、喧…

回答2 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
21/05/06 22:54(更新日時)

親の声を聞くだけで頭痛くなるし悲しくなります。

私の両親は仲はいいけど、喧嘩もしょっちゅうしています。特にお母さんは癇癪持ちで、声が大きく、キンキンします。本当にやめてほしいです。

今日は夫婦喧嘩の中立役として真ん中に座っていましたがお母さんのマシンガントークとキンキンする声のせいで酷い頭痛がします。

喧嘩の途中に電話がかかってきて、話が長くなりそうだったので私は自分の部屋に戻りました。

すると、喧嘩ではないけどあのキンキン声が聞こえてくるのでイヤホンをつけて爆音で音楽を流しました。

それくらいあの声を聞きたくありません。

今日の朝眠いながらに思ったんですが、普通に人と話してる時も喧嘩口調というか、自分は悪くないみたいな口調なので、本当に恥ずかしいからやめてほしいなって思いました。

何が言いたいかというとお母さんの声嫌いです。

No.3286034 21/05/06 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/06 22:25
知りたがりさん1 

お母さんは何歳かな?更年期障害かもしれないね。更年期障害になると何かと怒りっぽくなってイライラするの。もしかしたら怒りっぽかなってる事をお母さん本人が気付いてないかもしれません。婦人科で抑える薬を貰えると思うので教えてあげるといいかも。
お母さんに優しく「落ち着いて喋ろう?」と話し合いしてみては?くれぐれも優しくね。

No.2 21/05/06 22:54
匿名さん2 

子供の時から聞かされているとしたら辛いよね、トラウマになってしまうかも。
何でそんなにヒステリックみたいになるんだか・・・
お父さんは大人しいのかな。
喧嘩しだしたら逃げるが勝ちですよ。
わざと音楽ガンガンかけてみたら?
居間のテレビでもボリューム上げるとか、冷静な態度で。
それで怒鳴られたらそれほどうるさい声してるのよって
安らげないと言ってあげましょう。
ハッと気づくかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧