今、三人目妊娠中です。9週目です。 悪阻が酷い意外は何もトラブルないです。 …

回答5 + お礼0 HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
21/05/09 07:56(更新日時)

今、三人目妊娠中です。9週目です。
悪阻が酷い意外は何もトラブルないです。
2番目の子は3歳なんですが、いつもは旦那が連れていくんですが、どうしても都合悪く今日は私が久しぶりに保育園連れて行きました。車から降りて歩いて行くときに抱っこと言ってきましたが、抱っこ出来ないよ。
と門からずっと手を繋いで教室まで行きました。先生の顔見てバイバイしたら子どもが泣いてしまいました。
私が妊娠してから悪阻で動けないから子どもなりに色々我慢してるんだなと思って悲しくなりました‥。
皆さん、妊娠中上の子抱っこしていましたか?
早く悪阻落ち着いて欲しいです😢

No.3286239 21/05/07 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/07 10:46
匿名さん1 

5人の母ですが余裕で抱っこしてました。それぞれ4~6歳離して産んでるのでそれはそれはもう重いでかい幼稚園児を抱っこしたりおんぶしたり。笑
さすがに私は臨月入ったら無理でしたけど、臨月でも平気で抱いてるママさんもいれば初期から無理無理ってママさんもいます。

No.2 21/05/07 12:40
通りすがりさん2 

抱っこてしちゃいけないの?
臨月とかなら物理的に無理だと思うのですが、初期がダメって知りませんでした。

ちなみに、そういう時は、しゃがんでぎゅーするとかはダメですか?

うちはもう子供も重いので、よくその手で乗り切ってます。

No.3 21/05/07 12:48
匿名さん3 

私は抱っこしてませんでした。
切迫体質だったので。

「ママも抱っこしたいんだよ」と逆に泣いたら、息子は「今は我慢だよ!」と半べそかきながら言ってました。

「なんでできないのか」「ママも本当はしてあげたい」という気持ちを全力で伝えるのがポイントだと思います。
子供だと思ってわからないだろうからとただ「できない」「ダメ」と言うだけじゃ絶対に納得できないし、「ママだっこいやなのかな」としか思わないと思う。だから泣くんじゃないかな

No.4 21/05/08 00:10
匿名さん4 ( ♀ )

9週ならお腹もまだまだ出ないし抱っこできない理由ってありますか?

No.5 21/05/09 07:56
匿名さん5 

うちは子供4人いますが、
めっちゃ抱っこしてました。
臨月は腹の上に?って感じですよ。
勿論妊娠初期から。
抱っこする人もいれば、
おんぶ帯でおんぶする人もいます。
うちは0才の時に1才、3才、5才の間隔です。
0才妊娠中にすぐ上の子おんぶ、その上の子抱っことか普通にしてました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧