注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

もやもやしているので励ましてほしいです。職場で、70店舗のSNS担当をしています…

回答2 + お礼0 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
21/05/07 23:16(更新日時)

もやもやしているので励ましてほしいです。職場で、70店舗のSNS担当をしています。WEB系の専門というわけではなく、コロナ禍の施策のひとつとして1年前から急遽携わることになりました。ちなみに私は30歳で、5人の 部署の最年少です。 はじめは1人でやっておりましたが、今年になって派遣さんが来てくださり、2人で協力しながらやっています。ただ、組織のことや商品のこと、表現のルールなど…派遣さんにはまだ慣れないことも多いので、まだ私がやる部分が多いです。 そんな中、投稿内容の一部表現を変えてほしいという要望が来ました。都度表現を変えているとキリがないので、その場合はその店舗は投稿しないということでやってきていたため、上司に確認すると「今回は応えてあげたら?」と言われ、できるだけ70店舗統一でないと作業が煩雑になる旨を一生懸命伝えました。 なんとか理解してくれて、今回は全店統一で表現を変えることで合意しました。しかし、しばらくすると「基本は統一でいくけど、変えたい言われたら本当に応えられない?数店でも?派遣さんに頼めない?そんな時間かかる?」ということを延々に聞かれました。 私はやれと言われたらできるけれど、実際やってみると個店ごとに対応するのはかなり大変で、そういうことがこの1つだけではなく他にもたくさんあるので、統一またはNGなら投稿なしというルールでいかせてほしい旨を伝えました。 そうすると上記のことをまた聞かれ、本当に無理?と延々に終わらないので、「やります。ただ、限界です。これがすべてです。」と震える口で伝えました。 60歳の上司は細かいことは分からないので、なかなか伝わらないのがとても辛いのです。これまで最大限努力してきたのですが、私もキャパオーバーで、できる限り無駄をなくして、効果を最大限にしていきたいと思っています。 一連を聞いてた先輩女性2人がいました。私も感情が溢れ異様な空気だったので、私が帰った後なにか話すだろうなとは思っていました。そのうち1人には限界がきそうということを相談もしていました。 エレベーターで下に降りた後、雨が降っていたので職場に傘を取りに戻ると、やっぱり2人がヒソヒソ話しているのが聞こえました。悪口ではないとは思ったのですが、少し赤い顔で「わすれもの?」と聞いてきたところに、もしかして悪口言われてた??と考えはじめ、余計なことで悩んでいます。 悪口以外だと何を話していたんだろう?自分だけではネガティブな方向に想像してしまうので、悪口以外に何を話していたか、代わりに想像してほしいです…。週末ノイローゼになりそうです。

No.3286673 21/05/07 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/07 23:07
匿名さん1 

共通ルールのもと、各店舗でそれぞれがSNSをやったらいいのにね。
その方がオリジナルな感じが出て、各店舗の利用者にとって、親しみやすい内容になるんじゃないですか?
主さんと派遣さんが全部やるなんて、
無理がある。だって、その店に実際行ったこと、ないんでしょう。
軸だけ主さん達が作って、後は自分達で好きなようにカスタマイズしてもらう運用を提案するのは、いかがでしょう?

先輩は主さんのことを何か話してたでしょうね。
だからといって、主さんのことを嫌ってるわけではないと思いますよ。
だれでも、仕事で取り乱すことって、ありますから。それは、先輩も理解してくださってるのではないでしょうか。

No.2 21/05/07 23:16
匿名さん2 ( ♀ )

同情されていてのではないでしょうか?

あの上司、解っていないのに無理やりさせて、一度自分で担当してみたら解るんじゃない?

半人前の派遣さん1人だけでは大変でしょう。。

私ならそう思いますよ。


お辛いですよね。。

上のかたも仰られるように、個々に個性を出せるなら各店舗でやらせればいいのに、と感じてしまいます。。

本当に、、お疲れ様です。。。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧