注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

もう大人になりたくない。 高校三年の17歳です 長文ですごめんなさい …

回答3 + お礼0 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
21/05/09 01:52(更新日時)

もう大人になりたくない。

高校三年の17歳です
長文ですごめんなさい

三年になると進路のことなどで忙しくなる時期で今まで抱えてきた不安が一気にブワッと溢れ出ました。

正直大人になりたくない。子供になりたい。

私は生まれてすぐ母親に捨てられたらしく、
父も私に無関心で再婚した異母も元嫁の娘なんていらない存在同然みたいで、弟の世話(もう育児に近い)や家事など色々やって少しでも自分を見てもらうために親の顔色を伺って生きてきました。

小さい頃から外でも家でも大抵のことは一人でなんとかする周りからも大人っぽいと言われるタイプでバイトでも
セクハラされてた時、普通高校生なら親や誰かに相談したり助けて貰ったりするんでしょうけど私は我慢して明るく振舞っていました。

本当は苦しくて毎晩泣いていましたし、助けて欲しかったけど誰にも頼れずリスカでストレス発散してました。

愚痴や悩みも普段から一切口にしません。

甘えたり頼ったりしたら私は誰からも必要とされなくなる。

常に人の顔色を伺い、一切迷惑をかけず他人の望んでいることを率先してやる私しか必要とされないからです。

でももう爆発寸前です。

本当の大人の方々に申し訳ないですが、
親や職場、学校でも常に人の顔色を伺い自分を偽ってにこにこして
誰にも悩みも相談できない。毎日毎日何で生きてるか分からない。

もう子供の扱いじゃない。
私大人みたいなものですよね??

で、これから大人になるために行動(就職)しなきゃならなくて、

あーこれからもずっと人の顔色伺いながら生きていかなきゃならないのか…
って思うと死にたくなります。

もはや愚痴みたくなってしまいましたが、
何かアドバイス頂けると有難いです。

これに似た症状でピーターパン症候群?というものがあるみたいで正にそれの状態なんでしょうか?

回答お待ちしております。





No.3287480 21/05/09 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/09 01:27
匿名さん1 

私も、ピーターパン症候群? みたいなもので、 子供っぽい大人?みたいだから、大丈夫だよ。
みんな、それでも、何とか生きております。
子供の頃のが、落ち着いてたかな〜

父も、母も、子供っぽい。

みんな、子供が、大人になっただけなんですよ。

介護の、おじいさんとかも、子供に戻ってますよ。

18歳だったら、急に大人にならなくたって、いいのよ。

20歳越えたら、ちょっと言われるか、
40歳でも過ぎてたら、いい歳して、
なんて言われるかもしれないけど 😓

みんな、大人になる度合いも、小さい頃からの経験も、人それぞれですよ。

みんな、神様の子供。

楽しく、自分を、生きてください。

No.2 21/05/09 01:32
匿名さん2 

好きに生きて良いのですよ。その優れた洞察能力は接客業にうってつけですがね。

No.3 21/05/09 01:52
匿名さん3 

誰の為に生きてるのか考えてみたら!
周りや親のために生きるってのは逃げなります
自分の為に生きるのが正解なんですけどね
人の顔色もうかがわなくて良いです
それといやなものは嫌と言ってください

これからは自分の為に生きる事をすすめますよ自分の為にです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧