注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

義理の姉からいらないお古の服が宅急便で送られてきたけどどうすればいいですか? …

回答6 + お礼4 HIT数 445 あ+ あ-

匿名さん
21/05/09 13:02(更新日時)

義理の姉からいらないお古の服が宅急便で送られてきたけどどうすればいいですか?
お礼を送ったらまた送ってきそう。

タグ

No.3287646 21/05/09 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/09 11:03
匿名さん1 

即捨てるかリサイクルに出しても問題ないです。
お姉さんの目的は、エコな活動をして身内を喜ばせたという実感を得たいだけ。
送った時点で目的は達成されています。

後々面倒そうだったら、気に入った1着だけ手元に残して1回でも着た実績を残せば大丈夫。

No.2 21/05/09 11:06
匿名さん2 

ご好意に感謝し、物は遠慮する。
滅多に会わないのならば全部、時々会うのなら2つ残して他全部を処分する。
人間関係を破壊しても支障がないのなら、本当のことを言い放ち物を送り返せばOK。

売るとか譲渡とかもいいけれど手間がかかるから、自治体や町内会のリサイクルか可燃ゴミがいいのでは?

No.3 21/05/09 11:11
通りすがりさん3 ( 20代 ♀ )

リサイクル出すのも面倒臭そうですね…
金かけてゴミ送ってくるとか迷惑
後日会った時にアレどうした?とか聞かれたら最悪ですね…
せめて自分が手放した物の行方を後追いしないタイプなら良いけど
それにしても迷惑
旦那さんからそれとなく要らないって伝えて貰うのが良さそう

No.4 21/05/09 11:19
匿名さん4 

捨てるのが勿体ないのでしょうね!

主さんが着てくれたらと思ってるでしょうが、服は好みあるのでありがた迷惑になりますよね…

お礼を言うと次々送られる可能性有ります。

なので、安そうな1000円くらいの菓子を返して、、
兄さんにサイズが合わないのでお姉さんのせっかくの好意だけど、逆に気を使うから同じ体型の人へあげて欲しいわ。とつぶやけば?

No.5 21/05/09 11:47
お礼

>> 1 即捨てるかリサイクルに出しても問題ないです。 お姉さんの目的は、エコな活動をして身内を喜ばせたという実感を得たいだけ。 送った時点で目的… ありがとうございます。
リサイクルに出そうと思います。

No.6 21/05/09 11:47
お礼

>> 2 ご好意に感謝し、物は遠慮する。 滅多に会わないのならば全部、時々会うのなら2つ残して他全部を処分する。 人間関係を破壊しても支障がないの… ありがとうございます。
自治会のリサイクル調べてみます。

No.7 21/05/09 11:49
お礼

>> 3 リサイクル出すのも面倒臭そうですね… 金かけてゴミ送ってくるとか迷惑 後日会った時にアレどうした?とか聞かれたら最悪ですね… せめて自… ありがとうございます。
いらないと言いづらいので、困りものです、、、。
せめて面と向かって渡してくれていれば断れたのに、、、。

No.8 21/05/09 11:51
お礼

>> 4 捨てるのが勿体ないのでしょうね! 主さんが着てくれたらと思ってるでしょうが、服は好みあるのでありがた迷惑になりますよね… お礼を… ありがとうございます。お返しするとまたゴミが送られてきそうなので、
ここは心を鬼にして無視しようと思ってます。サイズが合わないというのはいいですね。次から使わせていただきます!

No.9 21/05/09 12:02
匿名さん9 ( ♂ )

ワイ男だけどワイが女で
主さんさんと同じ事されたら
哀しくなるな、人に物をわたす
何って{お古を}何か見下されみたいで失礼だと思うな腹がたつ{怒り

No.10 21/05/09 13:02
匿名さん1 

主さんは別にお古を見下しているわけではないと思いますよ。
自分の趣味に合わない服を子供に着せるのって苦痛ですよ。

幸い自分の時は、もらったものの中に何着か着せてもいいものが入っていたので、ありがたくもらいました。送る側も(常識人なら)送ったものを全部必ず活用してもらおうとまでは思っていないと思います。

ほんの数回着せただけで捨ててしまうのは忍びない。だったら、誰かの役に立ちたい。それで送るのです。受け取る側が快く受け取ってくれたら(嬉しいふりでも)、それで目的達成です。

遠慮するふりして、やんわりお断りがいいかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧