注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

勉強が絶望的に出来ない 簡単な資格の勉強をしてるのですが、テキストをノートに書…

回答3 + お礼2 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
21/05/09 20:29(更新日時)

勉強が絶望的に出来ない
簡単な資格の勉強をしてるのですが、テキストをノートに書きとっていると
効率悪すぎてイライラします、ノートに書いて満足してるだけな気がするからです
勉強の成功体験が25年生きててありません、自分のやってるやり方が正しいのかわからないし
過去のできなかったことと、ついていけずクラスでハブられたトラウマがよみがえって自己嫌悪します
テキストを繰り返し読んで 過去問解けばいいのでしょうか・・・ほんとにゴミ人間です

40分でテキスト2ページしか進みません 人間の頭じゃないのかな

No.3287941 21/05/09 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/09 19:43
匿名さん1 

簡単な資格試験って何ですか?

大抵の資格試験って、過去問を何周もすれば手が届く場合が多いと思うのですが。過去問はどの位解きましたか?

  • << 3 一回も解いてません テキスト読んでました

No.2 21/05/09 19:46
お礼

>> 1 色彩検定3級です
過去問のテキストありますが直接書き込むものなんでしょうか?
過去問読んでもわからない言葉が出てくるから テキスト読んで問題文にでてくる単語暗記
した方がいいのでしょうか
何が頭に入ってるのかわかりません

No.3 21/05/09 19:47
お礼

>> 1 簡単な資格試験って何ですか? 大抵の資格試験って、過去問を何周もすれば手が届く場合が多いと思うのですが。過去問はどの位解きましたか? 一回も解いてません
テキスト読んでました

No.4 21/05/09 19:59
匿名さん1 

おお!色彩検定ですか。文字情報ではないからそれはむずかしそうですね。

資格試験のテキストって、いわば辞典みたいなもので、全部暗記するのは無理。直接過去問を何回も解いて、どの部分が出題されるのか把握してから、勉強が始まると思っています。

ただ、文字情報でない検定にそれが効くかどうかはちょっとわかりません。

No.5 21/05/09 20:29
匿名さん5 

No4さんへ
投稿者です、文字も暗記するので結局暗記ですね過去問見てフリーズしてしまいますね、問題文がどの部分なのかも結び付かん、マジで勉強出来るきがしねぇ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧