注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

通勤電車ですごいお爺さんがいました。優先座席を全て1人で使ってる。自分の前の座席…

回答5 + お礼1 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
21/05/12 12:49(更新日時)

通勤電車ですごいお爺さんがいました。優先座席を全て1人で使ってる。自分の前の座席にたくさんの荷物を並べて、自分は向かいの座席に横になって寝てる。あつかましいナァ。迷惑極まりない。

No.3289569 21/05/12 06:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/12 06:57
匿名さん1 

何時頃?

それでも変わるけど
回りに人はいたの?

No.2 21/05/12 07:07
nitro ( QEKRCd )

写メ希望

No.3 21/05/12 08:22
匿名さん3 

自分は(おじいさんの)向かいの席に横になって寝てる。

この文だと主語が“自分は”となってるから優先席を陣取って横になってるのはのは主さんということになるんだけど

※優先席の向かいの席も優先席だから

No.4 21/05/12 08:37
匿名さん4 

3さん

横ですみません、
その「自分」はおじいさんを指してるの
だと思います。

例えば
「彼は我々にケーキを振舞ってくれたが、
自分だけはプリンを食べていた」
という文があった時に、
この「自分」は「彼」を指します。
彼は我々にケーキを振舞ったが
彼自身はプリンを食べていた
という意味になります。

主さんの文もその用法だとおもいますよ。
おじいさんが荷物を優先席に並べ占領し、
おじいさん自身はその荷物で占領した
優先席の向かいの優先席に
陣取って寝ていたということかと思います。

No.5 21/05/12 08:41
匿名さん3 

>4
あーなるほど!わかりやすい解説ありがとうございます。
4さんのおかげでちゃんと情景が浮かび上がりました。めちゃくちゃヤバいおじさんってことがよく分かりましたw

No.6 21/05/12 12:49
お礼

3さん、文章がわかりにくくてごめんなさい。4さんのおっしゃってることで合っています。つまり、お爺さんが一人で優先座席を占領していたってことです。通勤で使う電車の優先座席は横6人掛けで通路を挟んで向かい合っている座席です。お客さんがいなくてもこういう使い方はどうかと思います。後から乗って来た人が座りたくても座れないですからね。自己中もいいところ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧