注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

真剣に悩んでいることです 現在仕事探し中の33歳男性です 情けないですが体力…

回答3 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
21/05/12 10:25(更新日時)

真剣に悩んでいることです
現在仕事探し中の33歳男性です
情けないですが体力的よりも精神的に
かなり疲れています
電話1つするだけでもドキドキ緊張しますし仕事が決まらないイライラみたいなのもあり精神的にきています
そんな時ある人からアドバイスを頂いたのですが
「君の場合は今実家暮らしで貯金も300万近くあるんやったら少し力抜いても良いのでは?例えば2日仕事探しに動いたら1日気を抜いて自由にするとか?仕事探すのってどんな人でも精神的にダメージ来るもんやし仕事決まらないなら尚更、君の場合は下手したら仕事決まる前にうつ病か何かで参りかねないぞ」と言われました
2、3日活動したら1日自由時間を作る的なことをしても本当に良いのでしょうか?
甘えではないかと思えてしまうのですが?
(最近はご飯を作ってもいつのまにか仕事検索サイトで探しご飯が冷めてから食べることがほとんどです)

No.3289575 21/05/12 07:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/12 07:35
匿名さん1 

私だったら1日でも早く職に就きたいので休まず職探し、または資格習得の資料など集めたり何かしら動くと思います。
でも人それぞれなんでアナタが疲れてると感じるなら少し休んでみても良いのでは?
面接予約取ったりしてるだけで疲れちゃうのは確かですからね。

No.2 21/05/12 09:29
匿名さん2 

そのフリーターみたいな活動をして、主さんの気が晴れるんでしょうか?
そのフリーター状態なことが不安で不安で、ゆっくりご飯も食べられない気がします。
読んだ限りの印象ですけどね。

その人の性格や環境によっては、休み休みまったり働くことで鋭気を養える人もいるでしょう。
でも、主さんはどうかな?

まともな仕事が見つからずに不安な男性が、フリーターになって心穏やかに構えられるのか、疑問です。
無理は良くないけど、私なら、実家なことだし尚更、焦らずじっくり正社員を探す方に努力しますね。

No.3 21/05/12 10:25
匿名さん3 

仕事が決まってないから精神的に疲れてるんじゃなくて?甘えと言えば甘えでしょうね。時間だけが過ぎて歳だけとるよ。

自由時間って言っても何もしない時間でしょ?無職で自由時間あっても暇なだけだから、仕事探す活動した方が良いんじゃないかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧