注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

電車減便する癖にリモートワークや休校にしない理由ってなんだ?通勤通学(しかも時差…

回答2 + お礼2 HIT数 313 あ+ あ-

知りたがりさん
21/05/12 07:44(更新日時)

電車減便する癖にリモートワークや休校にしない理由ってなんだ?通勤通学(しかも時差出勤もなし)当たり前にあるんだったら電車逆に増やさないと密になるじゃん。
電車増便して通常通りの通勤通学か、電車減便してリモートワークかのどっちかにならないのか?いつからこの世界はコロナとお友達になったんだろうね。コロナは敵じゃなかったのかい?

No.3289579 21/05/12 07:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/12 07:32
通りすがりさん1 

うちは家族全員リモートワークです。

学校は分かりませんが、

リモートワークが、出来ないのは職種、もしくは会社の問題かと。

No.2 21/05/12 07:32
匿名さん2 

コロナとはこれから共存していくのよ

No.3 21/05/12 07:42
お礼

>> 1 うちは家族全員リモートワークです。 学校は分かりませんが、 リモートワークが、出来ないのは職種、もしくは会社の問題かと。 リモートワーク推奨する会社は状況を分かってますよね。でも現場とかで働く仕事はオンラインじゃ無理か。
学校こそ感染しやすいと思う(特に大学、みんな飲んだり食べたりマスク外し放題、3密)

No.4 21/05/12 07:44
お礼

>> 2 コロナとはこれから共存していくのよ コロナと共存して子供は生まれず、今生きてる人もどんどん頭が悪くなり、近いうちに人類は撲滅か。
もうそうなるならそうして欲しいな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧