注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

嫌なことばかり思い出します。 どうすればこの先楽しい人生にしたくて頑張るの…

回答3 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
21/05/12 19:23(更新日時)

嫌なことばかり思い出します。

どうすればこの先楽しい人生にしたくて頑張るのに、そのたびにいやな思いでの方が記憶に残ってるので思い出してしまいます。

小馬鹿にされたり、ちょっかいをかけられたりしたことを思い出します。本当に腹が立ちます。仕返しをできなかった自分にも腹が立ちます。
どうすれば忘れて乗り越えられるでしょうか?

No.3289921 21/05/12 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/12 18:51
匿名さん1 

世の中全ての人が良い人ばかりなら、
人に優しくするのが「当たり前」であり、「ありがとう」なんて気持ちにはなりませんよね。

これから出会う、将来を共にする相手に、心から「ありがとう」が言えた時には、
過去の嫌な経験があったからそこ、今こうして幸せな気分も味わえるんだなって、
素直に思える様になってるんじゃないかな。

(*^ω^*)

No.2 21/05/12 19:20
匿名さん2 

小馬鹿にしてきた人やちょっかいをかけてきた人は、想像もできないほど不幸で惨めだったと思っては?

穏やかな人や人の幸せを願える人は、そんな行為自体、思い付きもしませんし考え付きもしないんですよ。

No.3 21/05/12 19:23
おしゃべり好きさん3 

思い出す余裕がないくらいに、何か夢中になる事を探したり、課題を探す。いわゆる趣味ですかね。
自分が楽しみにしている事をひたすら考える。
基本的に、過去ではなく現在未来の事を考えるようにする。
目標とか大それたことじゃなくても良いです。明日の金曜ロードショー観たい映画だからそれまでにやる事終わらせなきゃとか週末何しようかなとかそんな程度のやつ。
どうしても頭から離れない時は、ひたすらそれに向き合うとどうでも良くなってきます。
•同じ経験談をネットで探す。
•字に起こす、掲示板に書き込む
•1人でひたすら愚痴る(誰にも聞かれない所で)、誰かに愚痴る。
嫌な事を具現化すると言いますかアウトプットするとすっきりします。

自分の今まで生きてきた時間とこれから生きる時間を考えると嫌な事辛かった事ってありんこレベルで小さいんですよ。
くだらねー経験だったなくらいに思っておいた方が楽です。

私は、子どもの頃の方が辛い事が多くてメンタル強者なんで、あんなクソみたいな思い出なんかほっといて、先の楽しい事を考えとこて感じなんですけど、そんな考え方でいるのって難しいんですかね。
←難しいから悩んでるんだろうなと思いまして。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧