注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

いまの仕事を辞めて条件の良い職場へ 転職するのってありですよね? 上司に…

回答6 + お礼6 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
21/05/14 18:00(更新日時)

いまの仕事を辞めて条件の良い職場へ
転職するのってありですよね?

上司に辞めたいんだけど、、と軽く伝えたら嫌味なこと言われて、つい私も我慢できずに嫌味みを言ってしまった
とても嫌な上司なので、それも辞めたい原因のひとつ

転職して新しい職場は不安だけど、条件の良い募集だし行きたいな~って、気持ちが揺らぎます
頑張ってみようかな、、あなたならどうしますか?







No.3290463 21/05/13 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/13 16:48
経験者さん1 ( 40代 ♂ )

条件を良くするための転職はあり。

人間関係だけで辞めると癖になるのが多いから微妙だけど。

No.2 21/05/13 16:51
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

私なら、条件の良い職場には憧れます、そして、そこで再スタートを切りたいですね。

No.3 21/05/13 17:02
紙の声 ( ♂ LGgUCd )

今の職場での役職にもよりますよね。

平なら条件が良いより、将来性を重視すべきと思います。
今後、減退していく業種であるが、今より条件が良いとて今後は衰退傾向に傾くので。

結果的に嫌と思いながらでも続けている方が勝ちになるので。

一時の感情より将来性等も考慮した転職するべきだと思いますよ。

No.4 21/05/13 17:04
お礼

>> 1 条件を良くするための転職はあり。 人間関係だけで辞めると癖になるのが多いから微妙だけど。 条件の良い転職ならありですよね。。

いまの職場は時給嘘をつかれたから腹立ってるし、かなりハードで時給は最低賃金
そんで嫌味な上司じゃ割が合わないし、、
心機一転もありですかね

No.5 21/05/13 17:07
お礼

>> 2 私なら、条件の良い職場には憧れます、そして、そこで再スタートを切りたいですね。 コロナ禍だから返って、、良い条件の募集になったのかも?
いまの職場で愚痴になるならば、、思い切って転職へ挑戦もありですよね

No.6 21/05/13 17:12
お礼

>> 3 今の職場での役職にもよりますよね。 平なら条件が良いより、将来性を重視すべきと思います。 今後、減退していく業種であるが、今より条件… 主婦パートだから、時給ばかりが気になるけど、、目先の欲は確かにあるな~

男性なら将来性も考慮しますよね

No.7 21/05/13 17:15
紙の声 ( ♂ LGgUCd )

女性のパートさんでしたか。

それなら、問答無用でより条件のよい職場を探す方が絶対いいですよ。
良い職場が見つかる事、応援してます

No.8 21/05/13 17:25
お礼

>> 7 そうなんですっ

パートでも、働きがいは欲しいから
転職頑張ってみようかな。。

ありがとうございます!

No.9 21/05/13 17:35
アドバイザーさん9 

そうですね。
もし、このままずっとその職場で働き続けることが困難でしんどいと思うようでしたら、転職を考える手を打っても良いかと。
相性が合わない上司はどこの職場にでもいるかもしれない。そうなると避けては通れない環境の繰り返しとなるでしょう。

続けるのであれば、嫌味を言ってしまったことを謝り、丁寧に向き合って、意見を言っていくことです。

あなたのこれからの生活を検討した上で退職願いを出すこと。そして、残す社員などの気持ちになって、周りに迷惑をかけない為にも、最低限の事を済ました上で、退職をすることをおすすめします。
また、就職を軽んじて、勢いで辞めることはおすすめは出来ないです。

逃げるのは簡単です。
逃げて、次に活かしていくことが出来るか。
それはあなた次第です。
これからどうしていけばいいか。
良く模索してみてはいかがでしょうか?

以上。長文失礼致しました。

No.10 21/05/13 18:17
お礼

>> 9 親身にありがとうございます

ずっと悩んできて、いまも悩んでます
一番は辞めたら迷惑掛けるだろうなとは思うからです
上司は最悪だしどうでも良いけど、周りには悪いなって思います
私が我慢したらそれで上手くいくと思っても、そう思うと仕事がやたらつまらないと思ってしまいなんか毎日が辛い

いま我慢したとしても、この先は我慢しきれない気がします

ならば早く転職した方が良いかもしれないかなと思えていて
逃げになるのかは自分でもわかりませんが、このままこの職場で良いとも思えないんです、、

転職がやっぱりしたいかも



No.11 21/05/14 15:54
アドバイザーさん9 

答えは出ていますね^^
ちゃんとあなたとしては、転職したいという気持ちがあるなのではないでしょうか?
そう回答文から私は伺えます。間違いであれば申し訳ないですが、思いきってやりがいを感じられるあなたに合う職場に移ることも人生を充実させる良い機会です。
経験して触れて分かるようになる環境をとことん味わって楽しく過ごしていけることを願ってます!
自分が不調になれば、周りも心配され取り組みが乱れることでしょう。その前に私はここを去ります。と伝えればあなたもかっこよく去れますよ☆次に進む為に胸を張って堂々と。信頼している皆さんにあとは頼みます!と今までの感謝を伝えましょう。
黙って去るのは無礼ですのでご注意を!!

No.12 21/05/14 18:00
お礼

>> 11 ありがとうございます
こちらで相談しているうちに気持ちが落ち着きました。
転職頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧